ご訪問ありがとうございます

 



ご無沙汰しております

あひくま 🍀  です

 



風薫る5月

部屋の中に吹き込んでくる風も爽やかで

暑くもなく寒くもない

穏やかな連休

皆さま、お元気でお過ごしでしょうか

 






桜🌸も綺麗でしたが

緑🌿も良いですね




天候は下り坂の様ですね

段々と風が強くなってきました







 

私はこの数日

うちの子達(ぬいぐるみ)

に囲まれながら

ずっと漫画を読んでいました

 



巻数が進んでいるので

SOIの払い戻し金額より高値でしたが

そこは気にせず←

仕事を頑張った自分へのご褒美に

念願の弱虫ペダル全71巻を大人買い!

 

 



 

漫画は何度も読み返せるし

読み出すとほんと止まらないw

 


 

久しぶりの連休なのだから

"結弦さんの推し活"

を進めるチャンスなのですが

 


 

休日は思いっきり現実逃避したい

と思う今の私にとって

結弦さんは

このコロナ禍に生きている

現実なので・・・

 



来季のことを考えると

どうにも気持ちが沈んでしまって

まだ推し活を楽しむ状況にありません

 



完全な二次元に逃避したい

ヘタレなんですw

 



ただ、逃避し続けると

眼精疲労で頭痛が起きる時があるので

今日は少し目を休めて

明日からの仕事に備えて

ブログを更新しようと思います

 







 

3月の後半から仕事が忙しくなり

連日の早出や残業が増えて

1日の中の仕事に割く時間が

かなり増えました

 



ふと気がつくと




12時間以上病院にいるわ・・・

 



と言う日もあって



 

感染対策を確実に行いながら

業務を行おうとすると

時間と手間がより多くかかるので

早出をして業務時間を確保する

 



そして

新型コロナウイルスの専用病床を持つ

近隣の大きな病院などから

手術や入院が出来ない患者さんが

毎日のように紹介されてきていて

ベットは常に満床状態です




手術件数や入院が増えると

それに纏わる一連の検査も増えて

残業も増える



 

それも救急で入ってくる場合は

予測もできません 



 

そもそも医療(病院)は

その都度

その患者さんに合わせた対応を

臨機応変にしなければならないので

予測しても無駄なんですけど



 

待機と素早い対応を繰り返す

長時間勤務に耐える気力と

体力を確保するため




家に帰ったらご飯作ってご飯食べて

お風呂入って寝る

 


 

最近ではニュース等の報道を見ても

自分とあまりにもかけ離れた

行動や言動に呆れることばかりで

 



腹が立ったり滅入ったり

精神衛生上とてもよろしくない

 



仕事のモチベを落としたくないので

テレビやネットも

チラ見する程度に留めています

 


 

業務に追われて疲労も蓄積して

ミスを起こしやすくなっていたせいか

自分にがっかりしてしまうほどの

今まででは考えられない

インシデントが続いてしまい

かなり凹んでいた時期もありました

 



未然に防げたので

アクシデントに至らない

インシデントで済みましたが



 

万が一、大事に至ってしまったら

取り返しがつかないのが医療なので

 



二度とミスを起こさないように

集中を切らさないように

体調を崩さないように

 



自分を甘やかさないよう

自己管理に徹して

日々過ごしていました

 

 






 

そんな4月でしたので

他の何より仕事を最優先にするために

国別もSOIの放送もリアタイせずに

録画で拝見しました



 

世界選手権の時と同じように

リンクに立つお姿さえ拝見できれば

怪我なく終えることさえ出来れば

その後も健康で過ごされているのなら

 



それだけで十分・・・

 



そんな気持ちで

録画で見たからかもしれませんが

今までのように緊張することもなく

静かな気持ちで拝見できました

 


 

世界選手権

国別

SOI



 

立て続けに

美しい演技を見せてくださった

26歳の結弦さん



 

またさらに大人になって

スケートもさらに洗練されて

円熟期に入ったような演技で



 

それがパーフェクトでなくても

全く気にならなくて



 

ご本人も上手くなった

と仰っていましたが



 

"高みに達した"



 

私感ですが

そう感じさせるお姿でした

 






 

そして以前から気になっていた

結弦さんの卒業論文



 

いつか学術誌に掲載されたら

読めるかもしれない

と思っていましたが

 



加筆・修正された特別寄稿が

公開されたことを知って

早速ダウンロードして拝読しました

 








卒業論文はモーションキャプチャーを

フギュアスケートに応用した研究

と聞いていたので

4回転アクセルを実現するための

研究論文だと

勝手に思っていたのですが

 



今回公開された寄稿は

私の想像とは違って




フィギュアスケートのジャッジに

実用可能か




その可能性について書かれていました

 

 





フィギュアスケートの

ジャッジに関する問題提起

 



 

果たして冷静に判断している時間はあるのだろうか。

全ての選手の全ての要素に対して,

ガイドラインに沿った評価ができるのだろうか。


 

*本文より抜粋

 

 


 

誰しもが疑問に思っていた事なのに

何も説明がされてこなかったこと

基準が曖昧なままだったこと

 

 


その部分を明確に提起して

現状の問題点を洗い出し

問題の解決方法のひとつとして

モーションキャプチャーシステムを

利用する




ひとの見た目だけに頼らない

ジャッジシステムの構築

その可能性・・・

 

 


普段のインタでは知り得なかった

ジャッジに対する気持ちや考え方

その一端を知ることが出来ました

 

 


私的な表現ですが、読んでいて

「ツッコミどころが全くない」

明確で誠実な文章の端端に

筆者の熱意を感じて

 


 

結弦さんの"その先"が

また楽しみになりました

 

 

 

 



 

その先の

未来のために・・・

 

 

 





今、決して逃避してはいけない

世界レベルの難題

COVID-19パンデミック

 

 


変異株が主流となっている

第4波に入って

医療現場は今までより

さらに警戒のレベルを上げて

対応しています

 


 

「院内に持ち込まれたら終わる」

 

 


病院の感染制御チームのミーティングで

毎回出てくる言葉です

 


 

今の主流は

感染力が強く重症化する可能性が高い

変異株なのですから

 



今までと同じ感染対策では

防ぎきれないのは目に見えています

 


 

第2波、第3波の時

その感染の波が落ち着いても

医療従事者は

病院の感染対策をし続けてきました

 



この1年、

一度も対策を緩めたことはありません

強化し続けてきました

 


 

新型コロナウイルスの変異株は

感染力が上がっているのですから

感染対策も強化しなければ

 

 


闘い続けても

負けが増え続けるだけです

 

 

 




 

新型コロナウイルスは

目や鼻、口腔内の粘膜から

体内に侵入し

ヒトの細胞内で増殖し

飛沫等で体外に出ていきます

 



その感染力が強くなるのは

発症の2日前からと言われています

発熱や風邪症状が出る2日前から

感染力を持つのです

 


 

症状がない人から

感染するかもしれない

今症状がなくても

まだ発症していないだけかもしれない

 



目の前にいる人が

すでに感染しているとしたら

症状がない自分が

すでに感染しているとしたら

 



これらの可能性を常に考えて

行動し実践しなければ

感染対策をしているとは言えません

 


 

感染しない

感染させないためには

どうすれば良いのか




人に接触しないこと以外に

100%確実な方法はないと思います

 


 

だからこそ

 

 


その隙間を埋めるために

いくつもの対策を重ねて

行動を抑制する必要がある

 

 


守りに徹して

感染対策をし続けている

医療従事者の心構えを

知っていただけたら

幸いです

 

 




 

皆様が

健やかに過ごされていますように

 



これからも

健やかでいられますように

 






 

あひくま🍀