桜の季節になりましたね桜

 

桜が生えてる山へ

トレッキングに行って来ました。

 

 

綺麗な桜を見上げながらスタート、

天気は晴れ予報なので、頂上での山ご飯を楽しみに進んで行きます。


 

ともっちはいつも

ザックの横にゴミ入れを下げて

ゴミを拾いながら歩きます。

 

 

 

 

この山には、行程の1/3に川が登山道近くを流れてるので、水が流れる音を聞きながら橋を渡ったり、

 

 

 

沢を渡ります。

 

 

 

 

 

 

 

晴れ予報でしたが、雲行きが怪しいぞ滝汗

 

 

 

ともっちが空を眺めて、

「空の様子を10分見て、下山するかもよ」

との言葉に、心の中で「今すぐ下山してもいいよ」と叫んでた私・・・。

 

久しぶりすぎて、かなりキツかった。

10分の辛抱だ、きっと下山するはず。

 

1分が長い・・・。

ともっち、まだか。まだなのか。

早く、下山の決断を頼むぅー

ここからは傾斜がキツくなるぞ!!

 

と、その時、ともっちが

 

「これは、雨が降るから今日はここまで、山頂での山飯は諦めて下山中に天気の様子を見て食べよう」

 

私、即座に「そうしよう!!」

 

 

やった!よかった!下山‼︎

ともっち、その言葉を待ってたよ。

もう気持ちは下山まっしぐらだよ。

 

 

 

下山してすぐ、雨が降ってきたので

無理せず下りてよかった。

ってか、ともっち、山の天気をいつもよくわかるなぁ〜

 

下りて来ると雨が降る様子はなかったので、ここで山ご飯を食べます。

 

image

 

 

 

 

 

 

滝からのマイナスイオンを浴び、

桜を眺めながらいただく、

なんとも贅沢な、ホットサンドとコーヒーは格別でした。

 

山で食べるご飯って

どうしてこんなに美味しいんだろう。

 

 

 

 

ともっち、また行こうね♡