前回のつづき〜完成まで

 

 

 

前回の様子は↓こちらです。

 

 

 

 

 

空っぽの水槽に底床を入れていきます。

 

 

ブログを始める前のお話なので、

写真があまりありません >* ))))><

 

 

底床の大体のイメージ

 

 

 

ソイルは、吸着系のJUNプラチナソイル。

砂は、ADAのアクアグラベル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥が高くなるように入れていきます。

 

 

ソイルの下には、

ADAパワーサンド・アドバンス

ADAのバクター100も振りかけてます。

 

そして、イメージした構図通りに

石や流木を並べます。

 

 

まだ水は入っていませんよ。

 

 

 

今回は後景は有茎草、それらを引き立たせるために

中景はみどり色の濃いシダ系やアヌビアス系を流木と同調させ、且つ立体感を演出してます。

有茎草はロタラインディカとHRAを主役に。

 

夏が終わり、秋が訪れる山をイメージしています。

 

 

ここからは、

ミスト式でモス類を流木に活着させます。

 

ここから1ヶ月。。。

 

 

1ヶ月後。。。

 

水入れます。

 

 

 

うまくモスが流木に活着しています。

後景に有茎草を植えました。

(元々うちにいた子です)

 

ろ材はバクテリアを死滅させないように以前のを流用

100均の洗濯マットに入れ、

うお座達を避難させている水槽に入れていました。

これで立ち上がりも早いはず。

でも、まだうお座達は入れません。

 

 

ここから3週間。。。

 

 

うお座お出迎え

今までストック水槽でごめんよ・・・。

新居の居心地はどうかな???

 

水草達も元気!苔も全く出てきません。

 

 

 

ともっちが「水槽がちゃんと立ち上がったら、透明度が一気に上がって水が無い!? と錯覚するくらい綺麗になるよ」と言ってたのが、本当だ!!!と見事な立ち上がりに感動しました。

 

 

 

そして、リセットから4ヶ月後。。。

 

 

トリミング前なので、ちょっと有茎草が散らかっていますが…

 

 

 

 

私にとってはイメージ通りに出来ました。