年長の年なので


保育園最後の運動会が今月あるようですニヤニヤ


担任から


「お母さん、今月運動会があって、練習とかあるので療育を控えてもらったら・・・」


と言われました凝視23日療育利用&心理士、STの療育。


ヘトヘトな毎日を送っていますゲロー


今は運動会より療育の方が大事びっくりマーク


と思っており、


「あ、うちの息子は今は療育の方が大切なので。運動会は出ません。」・・・とニヤリ


お断りしましたびっくりマーク




うちは年中から今の保育園なので昨年は初めての運動会でしたにっこり


コロナの影響もあって、年別ごとで時間を区切られ、終わったら保護者を入れ替え、


観るまでには門の前に結構な時間、長蛇で待たないといけない訳で絶望


暑い中、グランドの枠で仕切られた中にレジャーシートを敷き座って、観ましたガーン(これ1番辛い体勢)

→他の人は座椅子とかクッションとか持ってきているのが不思議だった滝汗

座椅子を持ってきて良いなんてことも通達に書いていないし真顔

持ってきて良いなら、通達に書いておいてくださいよって思わず心のツッコミ笑い泣き


なんか、補助とゆうか園児をみる人が


あまりいないから何か起こったら危ないな


とゆう感じの流れ。。。


案の定、うちの王子が跳び箱からバランスを崩して頭から落下ポーン


ワンワン泣いてるものだから。。。。


心配になって立つ私。。。


「後ろの人が見えないから座ってください」アナウンスムキー

いやいや、自分の子供が跳び箱から落下したらそりゃ誰でも心配になるでしょう真顔


結局大丈夫だったんですけどねニコ


いや、こんなことあったらもう観たくないし。


後日、運動会のアンケートに沸々と溜まったことを


箇条書きにしてギッシリ書いて提出しましたよウインク


本当に今は療育の方が大事な時期だと思うんですニヤニヤ

去年は病気や手術もして全然療育で動くことできなかったからですね悲しい