本日インフルエンザ予防接種を打ってきました。

インフルエンザの予防接種を打ったなんて何十年振りだろうか。
今年はこんな状況ですからせめてインフルエンザくらいは予防しないとと言う感覚です。

かかりつけの病院…あります。
高濃度ビタミンを打つ病院と喉の帯状疱疹を診てくれる病院です。


仕事中に行ける病院(帯状疱疹)を選択しました。
電話をするとまずは病院のホームページでワクチン入荷状況を更新するので先ずはそこでチェックして頂いて電話にて予約を受け付けるシステムですと説明頂きました。丁寧な説明でいつも診察も丁寧な病院ですので医院長の姿勢なのでしょうね。
電話をしたタイミングでたまたま入ったのでその場で予約が取れました。
時間もきっちり15分刻みで指示をしてくれました。
THE病院ですね。

リスクがあるところながら患者を治さなくてはならない仕事。
だいたいではダメなのです。
厳しいと思われる方、緩んでますよ。
当たり前にプリンシプルなのです。

時間5分前に行くと問診表を渡たされ記入場所へ案内されました。
書けたらポストに投入。時間になったら「小栁さーん」と呼ばれ医院長から「喉はどう?」とニコニコ聞かれながらブスっ💉1分以内で終わりました。

会計を済ますまでに10分は掛かりませんでした。

直ぐに仕事にも就けてありがたかったです。