自分の機嫌は自分で取ったら◯◯◯が◯◯してくれた話 | Spice Of Life 〜たどりついたらそこがスタート〜

Spice Of Life 〜たどりついたらそこがスタート〜

アラフォーママ 
うっかり街道邁進中

あなたの心に
安心感を伝えたい
そんな想いで発信してます。
水曜どうでしょう
びじゅちゅーん
打首獄門同好会が好き

こんにちは、ともこです。

まさかの三日連続更新、
昨日娘が、、来週、嵐が来るよて謎の
キーワード残されて、ドキドキしてるわたしです(笑)(天気の方だと思う)

→うちの娘は雨降るよと言ったら
その30分後大雨降ってきたという、
そんな感性の持ち主です。


それはさておき
昨日、井口じゅんこさんに
メッセージを引いてもらいました。


彼女は目を見て潜在意識からメッセージを
おろすということをされてて
(他にも焼肉屋さんのおかみさんされてたり
栄養学の講師などほんと多才な方です)


そして何よりお会いするととてもパワーをもらえるパワフルなそれでいて包みこむ優しさのある
まさに歩くパワースポットと呼ばれるだけある
素晴らしい方です。



そのときに知り合って直接書いてもらったこと
があります。


その時のものはこちら💖





そして今回は、Facebookで、いくつか
メッセージを分けて山を用意して

そこから何枚目を引いて欲しいと
メッセージをすると、その人にぴったりのメッセージがやってくるという、素敵なチャレンジをされてます。

今回引いてもらったのはこちら。


これみてハッとしたの。

昨日の夜寝る前に娘と喧嘩して寝たという。
ちょっとつかれてイライラしてたてのもある

娘のちょっとしたやりたいを拒否してしまった
こと、たいしたことじゃないのかもだけど
悪いことしたなあと。

もちろんそのあと謝ってちゃんと仲直りしました。


で、今朝起きたらこのメッセージを送ってくださってて。

ここここ最近自分の機嫌しっかり
取らないとなあて思ってたところでした

そして相手の機嫌は相手のものだから

引っ張られなくていいしと

つい引っ張られてしまうわたしの悪い癖(笑)
→言いたいだけ(爆)

いろいろ重なりドンピシャでした。

なので考えました。


どうしたらいいかな?と。
そのためにできることは何?と。



まずは家の中にいることが長くなる
この先もきっとしばらくは続く

だったら居心地よく、プチストレスを
変えようと。

洗面台の前が片付かず、片付けるのも苦手
しまったら、物が落ちてくるし(笑)

使ってないのに置いてるものとか
潔く捨てようと。

そしたらなんていうことでしょう
(劇的ビフォーアフター風に)

スッキリー

こんな隙間ができたのー?




捨てたもの

他にも捨てたんだけどね(笑)

そこから床掃除してたら

娘がわたしもやるーー
と、窓拭きしてくれたり(手垢ついてるけど)

床掃除手伝ってくれました。


上機嫌は伝染する


なんかいいなぁて思った💖


わたしにとってのプチストレスを
なくしたおかげで家庭もうまく回るて

なんで素敵なの💖て今更ですが

機嫌て、ほんと大事だと実感中。

いかに自分の機嫌をとるか、この1ヶ月
テーマにして根付かせて行こうと思います。

改めて井口じゅんこさんありがとうございました。

今日も引き続きメッセージカードを
引いてくださるみたいなのできになる人は

Facebookから、コメントしてみてくださいね。

では素敵な1日を💖