おうちまーしょっ!
もひとつせぇー!
よーでさんど!!
おめでとうございまーーーす!!
(↑船と船がすれ違う時の掛け声)
月曜日、天神祭行ってきました!
出張から帰ってすぐの月曜日なのでクソ忙しいのに仕事途中で切り上げて!!!!
今年は初めて屋形船に載せてもらったよー!
なんか抽選があたったとか♪
私の乗った船は桂蝶六さんという落語家の方が司会者さん
芸人さんとか芸能人とかあんまり知らんけど
とりあえず隣の船の司会者はタージン
んで船に行くまでに人ごみの中ぶつかりそうになった人がクリス松村
普通すぎてまったく気づかんかったしw
ちょっとした芸能人ラッシュwww
船着いたらお弁当頂きました。
結構おいしかったよー!
さて、写真いっぱいなのでざっと行きます!!
ずっと後ろはチキンラーメン!かわゆい♡
船から見る花火いいやん
人ごみとかないし席あるからしんどくならんし、いいな。
水辺で涼しいし♪
で、2時間回るんやけどその間トイレとかどうするのか・・・とか思ってたけどございました!
そのトイレが此方↓
花火と一緒にナイスショット!!
んでこのトイレなんか気にいった私。
こーいうお祭りとかのトイレってめっちゃ汚いけど、これは全然大丈夫。綺麗!
しかもなんか水洗とかじゃないねん!ビニールが巻き込んでいく?ような?なんか初めて見るトイレ!!
んで、写真にも映ってるけど橋がちょこちょこあるのですが、橋が近づいてきたら上の三角を折りたたむというシステム。
タイミングに寄るけど橋の前で入ってたら中でかがんで橋が過ぎるのを待つらしい!!
面白い!!!
入ってみたかったけどわざわざそれ見計らって行くのは恥ずかしいので体験できず。
楽しかったー♪
帰り屋台に焼きトウモロコシ屋さん発見!
今ものすごく食べたい!!