仙一郎のやきゅつく日記 -13ページ目

仙一郎のやきゅつく日記

フォスター鯖に生息する松平仙一郎オーナーのやきゅつく日記です
更新は不定期ですが宜しくお願いします~。

今日も仕事でしたよっと・・・。




疲れた疲れたと思いながら風呂にはいり観戦。




とうとう6日目にして試合カードがバンバン貼られるようになってきました・・・。


そしてそれが如実に。






仙一郎のやきゅつく日記-6日目順位




ということで今日は7勝5敗で2位のベスト様に1G差






そして成績を






仙一郎のやきゅつく日記-6日目成績




とうとう本塁が同率1位にそして打率も1分くらい微増アップ


このままチーム本塁打1位狙いたいですね






やはり今回思ったのは打撃力が圧倒的に足りないということ。


野手はもうほとんど持ち駒投入済みなのですがもう一枚☆8の内川さんがいるので


ちょいちょいよアレンジして打順大改革しました。




サブロー→内川へ交代



1番鳥谷→6番


2番片岡→1番


6番阿部→8番


7番谷→9番



etc・・・。






仙一郎のやきゅつく日記-6日目打順




ということで、この画像の通りに。


鉄平・鳥谷さんは下位打線Cなのであうんの呼吸で合わせています。


長打打者がいなく巧打メインになってしまっていますがとりあえずこれしか無いかなと思いました。




そして今回の繋がり具合






仙一郎のやきゅつく日記-つながり




内川さんと片岡さんは逆にすると内川さんが大幅にさがるのでこれで行きます


あとはクリンナップが続くようになってます。






そしてスキル杯に久々に参加申し込みしてみましたら・・・






仙一郎のやきゅつく日記-スキル杯






なんと優勝してしましました。


商品は七色変化球でした。




機会があればこういうのにはバンバン参加したいです!!




今まで投手にコストかけてきたので野手第2弾補強は吉とでるか凶と出るか・・・

今週はリアルでハードは一週間でした。




色々今後の課題も山積みでして・・・。




気を取り直して






仙一郎のやきゅつく日記-5日目順位






今日は10勝2敗。




抜かれるかな・・・とは思ったものの蓋をあけてみるとなんと4G差に・・・


正直ホっとしてますがまだまだあっというまに抜かされてしまう順位です。




そして成績をペラリ






仙一郎のやきゅつく日記-成績5日目






とうとう本塁打が3桁行きました




そしてチーム打率悪い・・・。



さすがに投手陣にコストをかけているだけありチーム防御率は良く自分も頼もしく思っています。

徐々に主力選手が打率を稼ぎ
どんどん下位打線が打たなくなっていくので
特に悪い田口くんをサブローと交換。

サブローという文字も今回が見納めですね…。

今まで投手陣にコストを振っていたので久々の野手陣にしました。

あとのコストは投手陣に費やします。

プレミア・インテレクトリーグ




4日目です。




さて、今日は少し早く終わったので風呂入ってまったりと観戦。




・・・。







お、おぉ!!(毎回この声)






仙一郎のやきゅつく日記-四日目順位








なんと12連勝でこれで前日と合わせると24連勝です。




プレミアだとおそらく初の快挙かと・・・。






見た目少し出た感じですが2位の大御所ベストさんがきっちりくっついておられます。


まだまだ油断のならない状況です。





さて成績をペラリ・・・





仙一郎のやきゅつく日記-成績




ホームランが80本とリーグ2位までになりました。


全試合ダイジェストで観戦しましたがはやり中盤からのクリンナップのホームランが多く


特にバース様が無双な状態が勝因ですね


先制点を取られてもあんまり引き離されずにジワジワ長打で迫っていって競り勝っていた部分が多かったです。



そしてナベQ采配はうまく機能しています!




そして前日に投入したこの方






仙一郎のやきゅつく日記-ファルケン




4試合だけですがなんとか面目は立っている様子。


試合を見ていたら危なっかしい場面が多々ありでヒヤヒヤでした。


この方には終盤までガンバって頂きたい。




そして


5日目に中継ぎを投入します






仙一郎のやきゅつく日記-三瀬




カラカス普通成功の三瀬様。


光原クンと交代です




もちろん投げ込みは装着しました。


そしてもうほとんどは投入終了しましたので後は中継ぎを強化していくくらいですかね・・・。


そして今度その弱さを見せない為に。






仙一郎のやきゅつく日記-決起集会






これの投入を決意。




がんばれると良いなぁ~。


 

とうとう3日目


2日目がメッタメタだったので気分が乗らず


3日目を観戦・・・。



お。おおっ!!


驚異の12連勝!!!



仙一郎のやきゅつく日記-3日目順位



なんと1位に・・・


なんてこったい。


2位のベストさん古株でいらっしゃるからすっごい怖いです・・・(本当に)

何故自分が勝てたのか不思議なくらい恐ろしい野手陣


実は、田中・糸井・川崎あたりってまだ1年近くやっているのに一度も取ったこと無い・・・(サブ含めて)

使ってみたい・・・。


まぁ気を取り直して

ペラって成績を・・・



仙一郎のやきゅつく日記-成績


・・・これで本当によく勝てたな


確かに得点力不足はある

前の12試合だってナベQが外れただけで総崩れなくらい。

一発ねらいがやっぱ自分にはしっくりくるなぁ~。


そして今回の功労者が

この人



仙一郎のやきゅつく日記-金子



見事4点代から2点代へ変貌を遂げました。

0勝だったのが3勝付き


こういうねらい通りうまくいくと嬉しいですね。



そして

4日目勝負に出ます


チームカラーから黄金を外して→精密投球術に変更


抑え 武田久→山口へ交代

SU  山口→ファルケンボーグへ


SUのファルケンボーグに期待!!



仙一郎のやきゅつく日記-ふぁる



7勝5敗で一気に4位へ転落。
なおかつすでに2.5G差。


仙一郎のやきゅつく日記-2日目順位

ということで気を取り直して
弱点補強へ


高級クラブ→掛布・涌井・東尾
意気投合→鉄平
特製ロージン→金子



金子が0勝0敗の4.00点代で足を引っ張っている為今回の処置に。
これがうまく行けば投入し続けようと思います。

あと打ち負けたり、先発が持たない場面が多かったのでこれで様子を見て

チムカの優先順位を付けていこうかなと


一応チムカは
クリーンヒット打線
守りの野球
黄金の先発ローテ
技巧派投球

の4つなのですが将来的には


クリーンヒット打線
一発打線
精密投球
技巧派投球

にしたいかな。



これにするには
もうちょっとコストが必要なので
あともうっちょっと踏ん張りです。