ということで
今度は野手編です
最初はこの方
一応こう言う形になりました
まぁレアスキルバンバン貼りたかったんですがもうお金がありません><
これでも昔の楽天のノリ並強いのでよしとしましょう
2ヶ月お願いします!!
普通成功です2回も出したのに能力変わらなく愕然
運がない証拠です。
だけど普通成功でも巧打特化でスキル貼るとここまでいきます
安打製造をはるか迷いましたがステバランス重視でスピートスターを貼って
走力70台に乗せました ちなみに安打に付け替えると93で+クリーンヒット打線+3で合計96になります
プレミアだと90台の載せていれば打順とタイミングで上位も狙えると思うので91+3の94のDHで考えています
大野の普通成功です
だけど十字で守備Aなのでこれも巧打特化にして多少打線に加われるようにしています
1.2は保守は守備A以上あればいいかな?と考えているので
低コストで大成功する確率が高かったのにもかかわらず
普通成功で帰ってきましたラハイナ(長打)だったので大成功で帰ってきたら
長打90超確実だったので悔しいです
堂林さんですが跨ぎ留学で使えますがそれ以外であればう~んという能力値です
ベテランさんは前までコスト1だったので控えにずっといたので全開放になっている場合が
多く使いやすい選手かなと思います。
もし大成功だったら精神あげたかったな
さて今回の大成功のボコタ(守備)の明石くんです
かなり・・・器用貧乏です(泣)
だけど92+3(クリーンヒット)で95台にのるし下位打線で角中くんと一緒に使えるかな
3ペナはバースをDHにおいて1塁守らせるだけでエラー数激減するかなと思ってます
今季の3ペナ(プレミア)はもし行けたとしても相手は留学生をめいいっぱいつかって削減したコストで
中継、SU、抑えに回ると思うので戦力が中途半端な自分はちゃんと考えて配置しないと
すぐ競り負けて脱落しそうです。
そもそもその戦力で2ペナが勝てるのか?運が悪ければ前みたいに脱落しそう・・・。