このあいだですが



さち福や
に入りました


私も旦那氏も
おすすめのやつをチョイス



ぽにょは
ハンバーグセット

ご飯の量
多いんですけど真顔



まだ
オープンして
慣れてないというのが
みてまんま
とれましたw




料理の提供が
若干遅いかもー


ま、
その間

目に入ってくるのよね
全てのスタッフの
行動がw



呼びボタン押されて



どこ?!みたいな


表示板の小さいこと!
で、
表示板の番号でてても


ちゃう
テーブルいってるし



お客様
ハテナになってたりw




で、
私達のとなりの
テーブルの人が
呼びボタンおしたのに



私達のテーブルにくるw



こーゆーときの
旦那氏って



結構
冷たい態度w






因みに
お隣さんは
なぜ呼んだかというと

定食の品が
一品足りなかったから


で、
ぽにょのお子様セットきたとき
取り皿も
スプーンもフォークもなし



どうしろと?!



原始的に
手づかみいきますかチュー




旦那氏は
店内の感じの感想として


デザイン性にもっていきすぎて
使いづらい
(スタッフが)動き辛い店

といってました




とても納得できました。



あと、
会計時ですが

カウンターの中に
スタッフさんがいるのではなくて

台の上にレジがあり
レジ画面はこっちにむいてます


そう
スタッフも外。


なので
客と店員が
横並びです

それで
お金のやりとりしてて
それが
出入り口のとこだから
入ってくるお客と
わちゃわちゃで


余計狭いショボーン



で、
辛口ばっかり
いってしまうけどえー





支払い時
5214円をだしたのね



おねいさん
数えながら

1.2.3.4.5
524円。
524円お預かりしますニコニコ




って…








頑張りや……
しっかりしーや    

(お前が言うなw)







この他、食べながらも
いやでも
視界にはいってきて
行動がみえたんだけど


お客と
わちゃわちゃ
なってましたょキョロキョロ




初日なんか
もっと
ひどかったんやろーなーw
って
思いますた
てへぺろ