イアオラナー(おはよう)
目覚めれば目の前は
今日もコバルトブルーです
朝食は「カヌーブレックファースト」
ステキー
テーブルがぬれているのは、
1分ほどのスコールがあったためです
スコーンと晴れて南国のお天気だな~と、
ぽわ~ん
海を眺めながらバルコニーで朝食を頂き、
さぁこのあとは「ラグナリウム」だぁ
陽気なタヒチアンのウクレレと歌声を聴きながら
ボートで移動します。
今回、乗り合わせた方々です
色んな国籍の方とこうしてひとつの場所に
いることが不思議で何もかもが楽しい
(しゃべれないけどね・・・
もっと日常で使える英語を
教えてほしかったじぇ
今の中・高の授業では私の時と違うかもネ)
しばらくボートを走らせると
また違った海を楽しめます
バンガローの周りも充分すぎるほど綺麗だったけど
ここはまた更に綺麗だな~と
私達は興奮。
さらに鼻の穴を広げさせ
興奮させてくれたのは
「サメ」
こんな間近でみたの初めて~
ウヨウヨいるし~
ワタシは使い捨ての水中カメラを
1個しかもってきてないので
無駄遣いしないよう
慎重にパチリパチリと。
彼は、デジカメを使用。
水没させないでね(それはなかったけど)
他のボートの人達もやってきて
魚達にまけずに人間も集まり賑やかに。
餌付けしてる現地のおっちゃんに
群らがってる~
次は、海に柵などがしており
その柵内でエイやサメ、カメなどを
鑑賞しにいきました
カメ、カワイイー
(あ。ヤバイです カメラが曇ってきました!!)
ワタシの手からも直接、
餌を食べによってきます
ワタシたちは半日コースだったので
一足お先にホテルに帰りました。
あっという間でした
色々みれて楽しかった
外人さんのステキな
ビキニもみれたし
遊んだあとなのでお腹はペコリンコ
ホテル内のレストラン「ミキミキ」で
ピザを頼み二人でわけわけしました。
結構、大きいでしょ
そして何より
めちゃめちゃおいし~~~!!
です
お腹はふくれても
まだ甘いもので満たされていないので
デザートを・・・
チョコのミルフィーユを頼んじゃおっと
まだかな まだかな
キター!
パチリパチリと写真をとって
食べようかなって思ったら
レストランスタッフの人が
何か言ってもっていっちゃった
なんで・・・
どうやら
テーブル席を間違えたようで・・・
そんなぁ
見せ付けられただけぇ?!
板チョコでアイスを挟んでます。
勿論・・・おいすぃ~
でもさっきのもおいしそうだったね
(どんだけ 食い意地はってんの)
このあとホテル内を散歩
プールがあったり、バーがあったり、
読書やパソコンができたりします。
ビリヤードがあったので(無料)
少し遊んでいきました
敷地内には椰子の木が沢山あるので
もちろん、椰子の実もゴロンゴロンおちてます。
散策していると
卓球台の上に椰子の実が・・・
落ちた衝撃で少し割れてます
・・・・クサッ!!
めちゃくちゃくさい~~
こんな硬いもんが落ちてきたら
ビビリますね
あんまり木の下に近づかないでおこっと
退散退散
晩は、バーでお酒を飲もうってことになり
(1杯無料クーポンがあったので)
行ってクーポンをみせたら
今日はだめ~。明日きてね
とのこと
なんで?
別に明日の日付記載されてないけどな
利用時間くらいしか。
英語もはなせないし
深くきけない
明日こいっていってんだから
ま、いっか
と散歩しながらゆっくり部屋へ戻る。
チクショー
飲みたい気分だったのにな
(お酒普段のまないじゃん
そんな飲めないじゃん
弱いじゃん)
夜はまた雰囲気がかわり
イイ感じですぞ
星もいっぱいだし
流れ星1個みれたのだ
カニさんも
部屋に戻り
今日の晩御飯は
節約して
日本からもってきた
カップ焼きそばを食べました。
ウマ
今日も沢山遊んで、疲れました
また明日 おやすみ~