安室ちゃんにはなれないけど | 福岡のピラティス(メディカルピラティス)訪問型自費リハビリ リセセラ

福岡のピラティス(メディカルピラティス)訪問型自費リハビリ リセセラ

福岡市南区で
メディカルピラティス、
訪問型自費リハビリ
をしています。

今日のお仕事は、

リハビリ3件、ピラティス1件でした。


リハビリは、

脳梗塞後の片麻痺の方、

脳出血後のふらつきのある方、

高齢による運動器不安定の方のリハビリ。


そして、ピラティスは40代女性の方。


終わって

1人で飲みに行こうと思ったけど、

辞めて、


作り置きのシチューを食べて、

白玉団子をたーくさん作って

1人で3杯くらい食べました。


お抹茶もマグカップで、なみなみに飲みました。




お腹がはちきれそうな中


その後、自分のピラティス。


動きや感覚を確かめながら

やり始めたら2時間近くたっていて…





一日10分と思っていても

結局やるとあっというまに時間は経つものです。



この仕事のありがたいことは、

お客様の健康をサポートしながら


自分自身も健康になれるということ。


これは生涯現役セラピストでいたい私にとっては

最高のお仕事なのです。



努力は一日にしてならずって言葉。

努力とかは苦手な言葉だけど、


好きなことなら努力でも何でもない。


積み重ねだなー


白玉団子を食べながら

安室ちゃんのPVを観てそう思いました。



ピンヒールであんなに踊りながら歌えるって


並大抵の努力じゃできないだろう

と思います。


安室ちゃんにはなれないけど、


同じ人間だし

与えられた時間は平等だから


同じように行動の積み重ねはできるはず。


そして、その経験は

きっと私なりの成果になるんだ。



今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。明日も素敵な一日をお過ごしください。


おやすみなさい。


福岡南区のサロンでメディカルピラティスをしています。


福岡で自費の出張リハビリもしています。ホームページはこちらです💁‍♀️