パーツも着弾したし・・・

イメージ 1

チューバーフレーム!

イメージ 2

RC4WDの2.2ホイール&タイヤ!

一気にドーン!

イメージ 3

イメージ 4


今回モーターはタミヤのRZチューンモーター(23ターン)
家の中で試走したけどいい感じかと・・・

本当は19ターンのモーターを買ったけど
アンプが18ターンまで対応・・・
なので大きいタイヤだともたないか心配になり・・・
追加購入しました💦

アンプはみんな大好き1060でサーボも防水20キロのお安いやつです
まぁ雪の上で遊ぶのでこれで大丈夫かと・・・💦
ダメだったらTrx-4のやつ載せればいいし・・・

アクスル&ギアボックス等はそのまま移植して・・・

リンク作るのがめんどくさ・・・
(。-ω-). . . (。゚ω゚) ハッ!

効率よくスケールとチューバーを組み替えるのにリンクもそのままで付け替えれば両方で遊べます💦

ちょい足長になりましたがまぁいいかなって・・・💦

とりあえず偽SCX10に付けてたGMADEのダンパーを付けましたが赤の色違いがあるのでつけ変えて色も揃えようかな・・・(´∀`)

後はメカプレートと外装をプラ板で切り出して外装は縞鋼板貼っつければいいかな♪



ちなサフまで吹いたチェロキーですが色がまだ決まらん・・・