こんにちは、小野のイボ子です!



術後46日目

痛みゼロ

悩みゼロ

お薬たまに飲み忘れアリ爆笑



さて今回はイボ痔手術にかかった費用のことをお話します!




なんか生々しいな



では早速いってみましょう!

私のイボ痔手術&入院にかかった費用は……




売店で買ったパッドや下着、アメニティセツト、自販機で買った水も含めて……



13万円でした。

(お部屋は4人部屋です)



そして以前から入っていた医療保険で(大同生命)支払われた保険金は…



17万円



にゃにゃにゃんとむしろ得してる〜!!驚きキラキラ



【新医療保険】というメニューで、毎月2.530円口座振替していました。



契約内容は、

短期入院特約一日5.000円

手術保障10万〜25万円

通院特約(5日以上の入院、退院後120以内の通院)一日3.000円

女性医療特約一日5.000円

というもの。



わたしは、7日間入院したので、5.000円×7で35.000円キラキラ

それに手術保障として13万円出ました!キラキラ

まさかまさかのプラス〜!!\( ᐛ )/


さらに〜!退院後4ヶ月以内の通院費用も一日3.000円も出してくれるらしいので、この間行った分と、次回が最後だとしてもう一回分出ます(6.000円キラキラ



保険金ってめっちゃ嬉しいですよね〜ニコニコラブラブ

入っててよかった〜ニコニコラブラブ



親戚に大同生命のお仕事をしている人がいて、大同生命の保険に入っていました。

じつはソニー生命もいるけど、先に大同生命の方に入っていたので、あとから勤務しだしたソニーさんの方は学資保険だけ入りました。



あー入っててよかった医療保険音符



高額医療費になる場合の限度額認定証の話についてですが、私の場合月跨ぎになってしまったのでややこしかったです魂が抜ける

手術、入院を考えていらっしゃる方は、ぜひ月を跨がないことをオススメします。



それについてはまた今度!



私がイボ痔手術した寺田病院



いいね!ありがとうございます飛び出すハート

読んでいただき光栄です!励みになりますニコニコ