こんにちは、小野のイボ子です!



術後1ヶ月、

痛みゼロ

出血、浸出液ゼロ

排便後の痛み、1(5分で消失)



イボ痔の手術記録をつけ始めてから、たくさんの方からのいいね!とコメントをいただき、とても充実したアフターGオペライフを過ごさせてもらっていますニコニコ

まことにありがとうございます!



信じられないことに本日、手術からまる1ヶ月経ちましたキラキラ



そして、そんな記念すべき日に寺田病院 さんにて検診がありましたニコニコ






病院から、旅行用スーツケースを引いてがに股でゆっくりゆっくり歩いてる男性が出てきました。



きっと、痔の手術して今日退院した人だー!

心の中で『おつかれさまっ』とエールを送りましたニコニコ



私もほんの3週間前、あんな感じだったんだよなぁ…と不思議な気持ちになりつつ、エントランスへ。






受付を済ませ、3階へ移動。

いつ来ても気持ちのいい病院ですキラキラ



3階へ上がるとすぐ右横の受付にファイルを渡して、例の診察室前で待ちます。

待ち時間5分くらいで名前を呼ばれていよいよ診察室へラブラブ



久しぶりに肛門見られるの、なんかちょっとだけ恥ずかしくなっていました爆笑

あんなに毎日見られていたのに爆笑



先生『痛みの方はどうですか?』



私『1くらいです!』



先生『そうですかキラキラそれはよかった!便はどうですか?硬すぎるとか下痢になってたりとか…』



私『ちょうどいいくらいです!』



先生『そうてすかキラキラじゃあちょっと見ていきましょうねキラキラ







先生『うん、いいですね!きれいに治っています!もうこれでフルで!何でもやっていいんで!今まで禁止していた自転車も運動も、辛いものもお酒も全部いいですよ!ウインク



わーい!それ先生の口から聞きたかったー!

\(^o^)/

(てゆーかもう勝手に解禁してたけど!爆笑



これでお墨付きキラキラ

昨晩、じつは前祝いで焼肉屋さん行ってレモンサワー飲んできたんですーちょうちょ

久しぶりのレモンサワー美味しかった〜イエローハーツ



先生『お薬もじょじょに減らしていきましょう。いきなり減らすとあれなんで、あと2週間だけ整腸剤とマグネシウムだけ出しますね!』



私『はい!ニコニコ

(もうすでにその2つだけにしてたけど〜)



先生『念の為、もう1ヶ月後に診察してそれでよければ治療は終わりにします爆笑



そういうわけで、全部解禁!



次の記事では、お待ちかね!?

保険金のお話をしたいと思いますイエローハーツ



お金、どれくらい返ってくるのか気になりますよね!



お教えします〜イエローハーツ

みなさんは保険入っていますか?

私は入っていました音符入っててよかったですニコニコ

あと、



高額医療費になる場合に適用される

限度額適用認定証のことについてもお話させてください。



では今日はこのへんでニコニコ

最後までお読みいただきありがとうございました

いいね!が励みになりますイエローハーツ