こんにちは、小野のイボ子です!
イボ痔手術から5日目です。
いよいよ明日が退院!
一時はどうなるかと思いましたが、5日目にして手術した傷の痛みは2!
排尿障害、排泄障害はまだありますが
順調すぎて驚き!すごいです!
お風呂のとき勇気をだして鏡ごしに自分のお尻の穴を見てみたんです。
(;´・ω・)ウーン・・・プクプクしていてよくわかんない。
きれいなおしりの穴、とは言えないけど、イボ痔ではなくなってる。
触ってみても前とは違う!
痛みもかなり軽減されてるし、計算し尽くされた入院日数だなぁと感心しちゃいました。
点滴からも解放ぶっ刺さっていた痕が生々しい
お風呂から帰ってきて、いつもどうりテレビを付けてくつろいでいると、プツッと切れた。
え。このタイミングでテレビ見れないの?
ネット依存から解き放たれて、ご飯中はテレビを付けるのが習慣化していたので、見れないとなるとさみしい
でも明日は退院…。
ふつうは諦めるでしょうね。
だってTVカードって、600分1.000円なんですもん。
明日の退院までにそんなに見るわけないし。
ふつうはもう買わない。
でも…今日のお昼、夜、明日の朝ごはんのとき、テレビ見れないの…ヤダ
買っちゃいました(´>∀<`)ゝ
寺田病院では5階のラウンジに販売機があります。
そして、元気になったおかげでもう寝てなんかいられなくって、ソワソワソワソワ(・ω・ = ・ω・)
体力が有り余っているので退院のための荷造りを始めました。ちょっと前まで、しゃがむことすら出来なかったのに、今日は屈伸しても痛くない!
それで、今回はイボ痔手術入院で役に立ったもの立たなかったものをリスト化してみました。
持ち込み不要だったものリスト
・暇つぶし用の雑誌
・本
・勉強道具
・生理用ナプキン(夜用)
・着替えのパンツ
・着替えのブラジャー
・癒し用のエッセンシャルオイル
・メイク道具
・ハンディ扇風機
持ち込んでよかったものリスト
・塩、醤油、ふりかけ
・オヤツ
・クッション
・ぬいぐるみ
・THERMOSの水筒
・自分のシャンプーコンディショナー、マスク
・基礎化粧品
・ボールペンとメモ帳
・無印のヘアバンド
・余裕をもった現金
・レジ袋
・除菌シート
・羽織もの
・石けん
オヤツについてですが、
条件として、音が出ない・匂いがない・個包装でした。お昼ごはんから夜ごはんまでのまったり時間に時々こっそり食べていました
森永 小麦胚芽のクラッカー
東ハト ソルティ
森永 チョコチップスクッキー
トップバリュー 糖質30%オフチョコレート(ホワイト)
トップバリュー 糖質30%オフチョコレート(ミルク)
(´>∀<`)ゝ自撮り
では!この日のごはん、朝昼夜ぶんのせていきます。
メインはスクランブルエッグ(いや、炒り卵だろ)
メインはミートローフ(•́ω•̀)?)
赤魚の煮付け(骨抜きありがたい)
明日は退院です!
悔いのない入院生活を過ごしました
いいね!してもらえると励みになります