友杉バレエスタジオでも
ワークショップをしてくれた
由衣ちゃん
と

シンガーソングライターの
氷置晋くん
の

ワークショップに参加させていただきました

しんくんのピアノ演奏で
ゆいちゃんがクラスを組んでくれました
久しぶりのピアノレッスン
癒やされました♩
レッスンの後
EBS仲間と乾杯
みんなといると落ち着きます
ありがとう♡
オーストラリアに留学していた頃は
ピアニストが学校に来てくれ、
生演奏でのレッスンでした
バレエの先生がこんな感じの!
というと、それに応えて
演奏してくれるのですが、
時々意思の疎通ができてなくて、
お互いにイライラ
(生徒の私たちはヒヤヒヤ。笑)
ピアニストがピアノの陰に隠れて
りんごをむしゃむしゃ
やけ食いしていることも
3人日替わりで来てくれていて、
それぞれの演奏が楽しみでした
恵まれた環境だったなぁ。
バレエは言葉を持たないので、
音楽がすごく大事。
音楽を聴いて
ワクワクしたり、
涙がでたり
感性豊かでいるって
大切だなぁと改めて感じました
芸術の秋
日々の生活に
芸術に触れる機会を
増やしていきたいです