美しく自由に生きる

エイジレスな40代への極意

 

 

肌荒れ・便秘・疲れやすさ

浮腫み・体型崩れの悩みを解決する

 

 

内面美容の専門家

安田トモコです

 

 

リボンプロフィールはこちら

 

 

 

 

梅雨明けしてから

連日の夏空!

 

 

これだけ暑いと欠かせないのは

冷たいアイスですよねソフトクリーム

 

 

アイスの食べ過ぎは良くないよなと

思いつつも、つい食べ過ぎて

 

 

「またアイス食べてしまった…びっくり

 

 

と思ったりしていませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

この時期、体は冷たいものを欲すると

思いますが、無性にアイスばかり

食べたくなっていたら要注意!

 

 

我慢ができないほど食べたい!!!

という状況は、

暑さのせいばかりではなく

体からのサインかもしれません。

 

 

アイスやグラスの中の氷を

異様に食べたくなる症状は、

 

 

身体にとって何らかの栄養素が

不足しているのではないかと

考えることができます。

 

 

 

 

実はこれ「氷食症」といって

鉄欠乏症、つまり貧血の

分かりやすいサインです!

 

 

特に若い女性や貧血の妊婦さんに

よく見られる症状で、

 

 

鉄分が不足すると、血液の機能が低下し

体内が酸欠状態になります。

 

 

すると、自律神経が乱れて

体温調節が上手くできず、

 

 

口の中を熱いと感じるために

冷やそうとして氷を求めるといった

メカニズムのためです。

 

 

そんな時は氷に走るよりも

鉄を多く含む食品を

積極的に補うことが大切です。

 

 

 

 

まじかるクラウン鉄を効率良く摂取する3つのポイント

 

 

①鉄は動物性食品から摂取

 

鉄は体内での吸収率が悪く、

肉や魚など動物性食品に含まれる

ヘム鉄は15~25%、

 

 

野菜、豆類、穀類など

植物性食品に含まれる

非ヘム鉄は2~5%と

非常に吸収率が低いです。

 

 

つまり、動物性食品の鉄は

体内に吸収されやすく、

 

 

植物性食品の鉄は

吸収されにくいという特徴があるので

 

 

効率良く鉄を摂取しようと思ったら

動物性食品を積極的に摂る事が大切です。

 

 

▶︎鉄を多く含む動物性食品

 

レバー(豚・鶏)

赤身肉(牛もも肉、ヒレ肉)

青背魚(いわし、さば、あじ、さんま、まぐろ、かつお、ぶり)

魚介類(あさり、しじみ、牡蠣、はまぐり)

 

 

 

②食後はほうじ茶や麦茶がオススメ

 

緑茶、コーヒー、紅茶に含まれるタンニンは

鉄の吸収を阻害するため、

食中や食後すぐは、ほうじ茶や麦茶など

タンニンを含まないお茶がおすすめです。

 

 

③ビタミンCと一緒に食べる

 

ビタミンCを同時に摂取すると、

鉄が体内で吸収されやすくなるので、

より吸収率が高まります。

 

 

▶︎ビタミンCを多く含む食品

 

パプリカ

ピーマン

ゴーヤ

キャベツ

オレンジ

クコの実

 

 

 

 

 

 

最近は、スーパーフードとして、

マドンナやミランダ・カーなどが

食していることで知られている

クコの実ですが、

 

 

杏仁豆腐のトッピングの赤い実、

と言えばピンとくるでしょうか。

 

 

ほうれん草の15倍の鉄分を含み

オレンジの100倍ものビタミンCが

含まれているんです!

 

 

生徒さんが、クコの実をスムージーに

入れるようになって、

 

 

貧血が改善したり、

生理の時の血の塊がなくなった

といったお声がありました♡

 

 

紫外線や環境ストレスによる

酸化ダメージを予防する力も強いので

食べる日焼け止めとしてもオススメです!

 

 

 

 

 

何かを無性に食べたいと思った時は

体からのSOSや病気が

隠れている場合もあるので、

 

 

欲求に任せてすぐに手をだしてしまうのではなく、

自分の体の声に耳を済ませて

健康づくりの参考にして下さいね!

 

 

 

 

便秘を治して

ぽっこりお腹を何とかしたい!

 

 

 

美味しく食べながら

キレイになりたい!

 

 

 

そんなあなたに

下記からサクッと

わかりやすい短い動画を

プレゼントしていますプレゼント

 

 

短いからすぐ見れるグッド!

けど濃い内容!

 

 

 

美味しく食べてキレイになる

ノウハウ・マインドを

↓無料で大公開します↓

 



宝石紫どうやったら痩せるのか分からない

宝石紫お菓子がやめられない

宝石紫万年ダイエッターから卒業したい

宝石紫大して食べてないのに年々太っていく

宝石紫産後太りを何とかしたい
宝石紫あと3kgが痩せられない
宝石紫キレイになって自信を持ちたい
宝石紫美人になって自分の人生を楽しみたい



などなど



そんなあなたのお悩みが

解決できる

 

 

5つの動画を

無料でプレゼントしていますリボン

 

 

 

↓動画内容はこちら↓

 

宝石赤努力しても痩せない最大の理由

宝石赤ラクにうまくいく!結果のでるダイエットの極意

宝石赤万年ダイエッターを卒業できるリバウンドしないダイエット

宝石赤肌質ワンランクUP♡我慢不要でお菓子中毒から抜け出す方法

宝石赤痩せてキレイになる睡眠と肥満の関係

 

 

 

↓↓↓↓ こちらをクリック ↓↓↓↓



 

 


そして

 

 

3つの質問に答えるだけで

極上美人への近道が分かる

【無料診断】もできちゃいます。




さらに

 

 

あなたがキレイになるためには

具体的にどうしたらいいか

【個別LINE無料アドバイス】

もメッセージでサクッと受けられますキラキラ

 

 

 

↓↓↓↓ こちらをクリック ↓↓↓↓