①アクセサリー作りのきっかけ | 大阪tomo☆soleil オリジナルパーソナルアクセサリー 似合うアクセサリーで、キラキラでハッピーな毎日を

大阪tomo☆soleil オリジナルパーソナルアクセサリー 似合うアクセサリーで、キラキラでハッピーな毎日を

日々、パーソナルカラーや、お似合いのラインから、その方にぴったりなオーダーアクセサリーを作っています
楽しい気分になって頂けたらな…と願いをこめて

お盆真っ只中ですね
みなさんいかがお過ごしですか?

私は久しぶりに妹やその息子に会えたり
まったりと過ごしています…

こんな風に、ゆっくり過ごすのも
大切ですねラブラブ

まったり気分の今日は
ずいぶん前の
ブログにも書きましたが

アクセサリーを作りだしたきっかけの
お話をしたいと思いますドキドキ

もう5、6年前でしょうか?
何か急に

占いって見てもらったことないし
見てもらおうかな?…と思い

当たると評判の
年の頃40歳くらいでしょうか?
男性の先生を紹介してもらい

行ってみることにしました

その時の内容は、あまり自分にとって
ピンとくるものでは無かったのですが

占いが終わり、別れ際に

「アクセサリーとかどうして着けないのですか?」…と尋ねられたのです

どうしてって言われてもな…と

言葉に困っていると

「絶対着けた方がいいよ
油断したらあかんよ」っておっしゃられたのです…

油断⁉️

全く意味がわからなかったのですが
油断という言葉がやけに心に残り…


今から考えると
その時の服装や、出で立ちを
はっきり覚えていますが

お気に入りの
カラータイプサマーのトップス
(オータムの私には寂しい感じ)


アクセサリーは、ゼロ

初めて行く場所で
迷いながら、約束の時間ギリギリになり

季節は夏で、メイクはすっかり取れて
いて

とってもダサく
イケていなかったのです

一言で言うと

幸薄っあせるということだったんでしょうね汗

なので
その先生はオシャレしないと
あかんよって言いたかったのだと
思います

人は見かけじゃないよって言っても
初めて会う時は心まで
分からないから

見かけから入りますものねダウン

そしてその帰りに
アクセサリーショップに立ち寄ります…

続きはまた次回のブログで音譜


最後に今日のアクセサリーです(^o^)
{F69BB8DD-E3F4-413D-8D62-EE4D1883976D:01}

照明が黄色っぽく
パールも少し黄みがかって見えますが

ホワイトのコットンパールです(^o^)
とってもお似合いのKちゃんのオーダー品です

ではでは今日はこの辺でドキドキ