コメントありがとうございます、

ああ、4.5.6をキチンとやれているのは

すごく良い事だと思います、戦後高度成長期からバブルくらいまでの一般人は学び直す必要性を知らない人達が

多いので素晴らしいですね。

 

ですが、やはり、7,8分で済むので

瞑想アファメーションドリーミングは

大切だと思いつつあります、

 

意外と瞑想、難しいです。

すぐ雑念が入ります。朝ごはん何食べようとか。

あんなコト言われて、腹立つなぁとか。

私自身は

このFitbitのマインドフルネスの5分以内の

短いのでやってますが、たった4分何も考えず

呼吸と体の感覚に集中することが出来ません。

注意力散漫です。

 ですが、何か起きそうな気がします。

 

Fitbitは日頃の心拍数も分かり

使い続けたいアイテムの一つです。

 

 

 

瞑想が抑うつ状態に多少はきく、

と言う論文もあり、精神の安定は大切でしょうなあ

認知機能が落ちるのはやむをえませんが、

穏やかな愛される人格を残して行きたいものだと。

これもイメージングの世界です。

 

 

↓ホームページはこちらをクリック

 

京都ロゴ   

クリニックの場所はこちら

 

↓オンラインショップ

↓スタッフブログ