すみません、いつもの事ながら
ブログ書くのサボっております。
と言うのも、
“ 断捨離抵抗勢力オカンが出て行った後、
台所 死闘編”
と言う事案が発生して
ワタクシ 泣き泣き 訳分からんオカンや
娘の台所グッズをすて、賞味期限切れの
食品を捨てるか再利用するかで
ない知恵絞っておりました。
クライマックスはやなぁ!
台所の戸棚内、大量紙袋ストック( 使いもせんのに)
の後ろから発掘された、
平成30年産の有機コシヒカリ新米だ!
ババア、
リスがどんぐり貯め込んで場所忘れるみたいに
仕舞い込んで忘れてやがる。
ああ〜 白米食べると一食また一食と
糖化の呪いがかかるご時世に、
なんやねん、
どうするんやこれ、
お米を捨てると目が潰れるじゃないか、
せめて、鳥なんかのエサにならないかと
引き取り先を探したが、
3年以上の古古米はお断りされてしまった。
畜生、きょうびはニワトリまで贅沢や。
気を取り直して、
またボトックスに関する論文を読み出す。
ボトックスに対する抗体産生に関する論文…
近頃、肩コリにボトックスとか、イカリ肩を
ナデ肩にするためにボトックスを打つとか
オモロい変則な使い方がでてきている、
どうせ韓国あたりからやってきた施術だろうが
ワタクシ、以前からあるふくらはぎボトックス
も含めてデッカい筋肉に漫然とこの便利な薬を
使い続ける事には反対する、
特に肩コリなんて多くは運動不足や姿勢に問題がある場合が多く、恐らくやってもまた元にもどる
人体の元に戻ろうとする力、侮ってはいかん、
そして、個々人、カラダの使い方にクセがあり、
それに無自覚なまま、簡単に矯正できるなんて
思わない方がいい。
このボトックス、表情ジワに効く、脇汗に効く、
首のシワにも効く、便利な薬でとにかく細く
長く、淡々と付き合うべき薬の一つだ。
が、一つなってもらっては困る、
と言う事の一つにこのボトックスに対して
抗体と言って効きが悪くなる成分ができる
事だと思う。この論文はそれについての総説、
美容部門では あまり出てこないが、
顔面痙攣や痙性斜頸、神経の病気でやむを得ず
この薬を使う人達には効きが悪くなる率が、
高い、だから結構論文もあって
若いうちから
大量のボトックスを
頻回打つと
中和抗体ができてしまう人が10パーセント前後
あると、されている。
抗体ができてしまうのと効きが悪くなるのとは
同じ意味ではないが、抗体ができると
すぐ効き目がなくなる可能性は高い。
実は当院でも 歯軋りがキツくて、エラボトを
していた人に全く効きがなくなった方がいて、
元々の原因をある程度取り除く努力なしに
対症療法だけしてしまう事の
限界を感じてしまった。
歯軋りは歯科だけの問題ではなく、
結構ストレスが絡んでいるので
抗うつ薬の使用など精神科も含めた
総合的な対処が必要なんだろう。
だから前回脇汗も別にエクロックゲルで
対処できるならそれでいいじゃないか、
と言うのも、抗体できてしまったら代替薬が
今のところない、困るからなんだよ。
あの汗止めボトックスも結構たくさん
使うからね。
このボトックス治療、
病気でもないのに若い体に
大量に使う話でもないやろう、
それ簡単になんも考えんとやる
美容系の医者なんか
患者の将来、なんも考えてないし、
いわゆる医療のコモンセンスのない
アホが多いとワタクシ思っております。
医師免持ったただのオッサンオバハン予備群やで。
こんな事書くんで、ワタクシ、この業界には
オトモダチはおりません。
次回は便利なボトックス、
目の下のシワにこんな使い方がございます〜
キャンペーン情報でございます〜
↓当院のホームページはこちらをクリック↓
↓当院のスタッフブログ↓