テントウムシも暑いだろう | tomosix7  

tomosix7  

.............Ben

ちかごろ気候変動のさなか昔のような涼しさはなかった
地上の星に生きているテントウムシなど過酷だろう
あんな甲羅のなかで蒸し風呂のようななかで生き抜けるのだろうか
虫だって木陰を好むだろうが、太古の昔から生き抜いてきた昆虫たちは

何時の今にか猛烈な熱によって生きる苦しさを味わって子孫の増やし方も
リズムが変わってきたのをどのように受け止めているのだろうか、 
身体のなかに水分を蓄えているのか、 体の構造もかわりつつ、人間も
生きていくのもままならないのだから、 生き方も変えなければ大変だ
いつまでもエアコンに頼る訳にもいかず。 熱中人間も変わってくるのかもインドのようなところでは気温50℃は、  最後は地中のなかは、もっと熱い、10年後の日本列島の平均温度は45℃ぐらいになるのかな、
それとも氷河時代が来るのかも知れない。

交尾形態っもかわる、 チベットは海抜も高山では子孫繁栄も無理かも。

過酷なところでも生きていける突然変異で化け物のようなものがあらわれることも。

殺虫剤も効かなくなる、虫の体内で抗体ができると蚊取り線香でも昔と
違っている、 ダニも、ノミもそれぞれの殺虫剤は強力になってきて
その抗体は人間にも出来て副作用はいまでも、起こっている
副作用をなくすために副作用をだす。
虫が勝つか副作用で人間が負けるか。

コロナのワクチンで副作用をなくすこと出来ないのが現状だ、 イタチごっこ、  新しいワクチンは打ってないし、持病を持っているから打たない方が
いいみたいだし、 安心感ある。

近頃、 副作用はDrは平気で言ってる。 ワクチンも薬も、ないものはないとごうごうしている。