tomoshibiのブログ * 障害のある人達の手作り品のお店* -23ページ目

tomoshibiのブログ * 障害のある人達の手作り品のお店*

  横浜駅前にある県民センター内ともしびグッズコーナーで、
   神奈川県の福祉施設で作られている商品を販売しています。

スタッフ、一押しふきん。


お題が「だからなぁに?猫」。



品はあるんだけど

ちょっとひねくれてて

でも本当は素直・・・



愛らしい布巾。




ふきん¥300(浦上作業所)

昨年末の大掃除のために沢山納品していただいたぞうきん。


最近は雑巾でのお掃除をしなくなったのでしょうか・・・

売れませんでした。




「年の初めの大掃除!」


なんて


流行らないかな~~~。





4月の新学期、

学校に雑巾を持っていく慣習も


なくなったのでしょうか?ね?




冷たいお水を

ぎゅーって

絞って

雑巾がけしたら



ストレス解消にもなるはず!



きっと。








冬の寒さにも慣れ

冬の良さを満喫・・・



とはいかない・・けど



お仕事頑張ります!!




今日はいつも可愛い手書きPOPで商品のラッピングをしていただいているえくぼさんのタオル商品。お母さんが家にあるタオルで作ったような温かさがあるぞうきんと足ふきマットです。










残り1個。

乾燥野菜Mix¥150(トロワランド)。

寒いこの時期にお味噌汁に入れて身体温めてください!

お客様から「お味噌汁に入れてますよ。すごく便利で重宝してます!」とコメント頂きました。







モデルは販売員です。


着物のリメイクブラウス¥3000(第3ありんこホーム)。

Sちゃんが撮ってくれました!

スタッフにも利用者さんにも「似合う!似合う!」と言われました・・・

買うしかないか!?


他にもお洒落なベストなど取り揃えています。