tomoshibiのブログ * 障害のある人達の手作り品のお店* -21ページ目

tomoshibiのブログ * 障害のある人達の手作り品のお店*

  横浜駅前にある県民センター内ともしびグッズコーナーで、
   神奈川県の福祉施設で作られている商品を販売しています。

雨です横浜。

今夜、雪になるのかな。

楽しみのような・・・

通勤できるか心配のような・・・。




食器洗いに使っているアクリルたわし。


お客様から

「何でも使えるわよ、靴磨きにも良いわよ!」って


ならば・・・

ブーツを磨いてみた。


マッドなブーツだったので

効果を写真でお見せすることができなくて残念。




他にも色々使い道がありそうですね。





アクリルたわし¥100








先週完売した乾燥野菜!!

納品していただけました~~!ってブログかいているとこに

お客様・・・乾燥野菜1個売れました。

さすが人気商品!



今日の主役は

乾燥野菜ではなく

野菜ジャム。


羽沢の畑の紅くるり大根とにんじんと

甜菜糖(北海道産)とレモン果汁でできたジャムです。



見た目は

イチゴジャムとマーマレード。



味は

だいこんとにんじん。



高島屋でも成城石井でも紀ノ国屋でも

通用する商品・・・


ともしびグッズコーナーで販売しています。











さっそく

お昼ご飯に

ファミリーマートでパンを買って

はさんで食べました!!




ほんのり暖かい横浜です。




とても寒かったある日・・・

商品を身に着け


モデルとして


ブログにアップしようと試みた・・・



ところ




センスのない販売員・・・






ただの着ぶくれに




なってしまいました・・・涙。




本当は素敵な商品に

お詫びします。





携帯のシールは利用者Sさんにいただいたものです。

やわらかい日差しの横浜。

日中は暖かくなりそうです。


ほっ。



今日は工房小野橋さんの新商品の紹介です。

思い出のうさぎさん・・・。

新作は靴を履いています。


キャンディーズのような・・・

(知っている人少ないかも・・・)


うさぎさん(大)¥700



定番のうさぎさん(小)¥380が加わり・・・ 



新人ブタさんとクマさん¥380も参加して・・・



定番パンダさん¥380も登場・・・



招き猫さん¥600乱入・・・



最後にペンギンさん¥400で勢ぞろい!





賑やかになりました!!

O君に対抗して

ナポリタン食べてみました!


SAちゃんの大好物、いつも大盛を食べています(笑)。




美味しい~~~~~~!

ぜひぜひ一度皆様も!!



ナポリタン(飲み物付き)¥780