「ぐりーんろーど」さん訪問PART2 | tomoshibiのブログ * 障害のある人達の手作り品のお店*

tomoshibiのブログ * 障害のある人達の手作り品のお店*

  横浜駅前にある県民センター内ともしびグッズコーナーで、
   神奈川県の福祉施設で作られている商品を販売しています。

2月17日、2件目の訪問はトロワランドさんから徒歩5分のところにある「ハートランド」さんです。






ハートランドさんといえば売れ筋のネームホルダー!!

開店当初から変わらず売れてます。可愛い色使いとコスパの良さでその後再入荷⇒完売を繰り返しています。この日は革を薄くのばしてカットして貼り付ける工程を見ることができました。合成皮革のネームホルダーをアレンジしている商品。肌に当たる触感がごわごわする合成皮革を普通の紐に取り換えていらっしゃいました。(初めて知りました)・・・となると紐の部分がもったいないということで・・・次の商品を考案中!切ったり編んだり・・・スタッフは大変ですね・・・完成品が待ち遠しいです。


ネームホルダー¥700




革をたたいて伸ばして花びらに切って張り付ける。職人!!


試作品のコースター??かな。


もじゃもじゃですが・・・編んで編んで・・・さて何ができるのでしょうか・・・




次はクリスマスフェアで売れた革のリース。

正体が分かりました。

この小さな革をビーズのように通したものでした。

大変手間のかかった商品です。


リースの星の部分です。⇓⇓⇓



リズミカルにサクサクビーズを通す利用者さん。

こちらの商品はビーズをただ通すのではなく同じビーズを4個通して別のビーズを通して結ぶという工程を繰り返していくものです。集中してしまうとどんどんどんどん製品が完成していくそうです!!尊敬デス!

納品よろしくお願い致します!!



乙女の指輪(販売員が勝手にネーミング)を製作されている男性です。定番は花の指輪。慣れた手つきです。


センスあるお花の配色!




このカラフルでまとまりのない色々なビーズを素敵に変身させてくれる利用者さん。


エキゾチックな色使いを二重にしたネックレス¥300。

買わないはずはないですよね(笑)。はい!買いました販売員。





他にもたくさんネックレス揃えています。¥400~




製作者さんのお顔とその技術のすばらしさを見ることができました。
ハートランドのみなさんありがとうございました。