森と空を眺める


風が吹いて樹木が揺れて

ざわ~ざわぁ~と音を奏でる







小鳥達が一斉に飛び立っていく







暫くするとまた他の小鳥が
群れをなして空を楽しんでいる







アゲハ蝶やモンシロ蝶が

あちらこちらと
忙しそうに飛び回っていた



自然が織り成す中で

誰もがその一部となって生きていることを
思い出させてくれる



日常で繰り広げられる喧騒から離れた

こころ静かな時間





忘れちゃいけない
心の奥深くに生まれる温もり









この頃は反省の日々です

日々の業務の忙しさに振り回され
取りこぼしがないようにと
必死に走り回るポジションに
入り続けると


それにより生まれる不平不満に
自分の未熟さを感じる



不平不満からは
何の変化も生まれないのに


改善や新しい取り組みを
忘れちゃいけないんだ



心穏やかに

自分に向き合う時間は



優しく心を整えてくれます








先日
職場の会議で教えて頂いた言葉

感謝の反対は何ですか?
と聞かれて

感謝の反対かぁ…
なんだろう



答えは

『当たり前』



私はその当たり前に
どっぷりと浸かっていました。







向き合う時間があることに


丁寧に過ごす時間に

心から感謝します✨




ありがとうございます🙏