ずっと心に残る温もり | みらい星⭐〜こころに優しい灯火を〜
この季節になると
作りたくなるのは
この地方に伝わる
おこしもの
子どもたちが小さい頃
毎年近所の子どもたちと作ってました

米粉を熱湯で練って
木枠に押し付けて型をとります
醤油や砂糖醤油など
お好みでいただきます♡
毎年ひとつずつ買い揃えた木枠
懐かしい思い出が
いっぱい詰まってて
こうして眺めていると
子供達やママ友の声が
聴こえてくるような
心がほくほく
温まってきます(*´∀`)

結婚して
この地で暮らすようになって
大切な友に教えてもらった
おこしもの
作り方は簡単
↑↑↑長い春休みに子供さんと
やってみたいなぁって方がいらしたら
木型
手渡しでも宅急便でも
お貸ししますので
メッセージでもラインでも
お知らせくださいネ⭐⭐⭐
子どもたちの
笑顔の花が咲きますように

