4月に入って
咲き始めた実家のモッコウバラ



少し不自由になった身体でも
父が安心して暮らせるように実家のお片付け

ぼちぼち終わりを迎えたい
ラストスパートを頑張るGWです


様々なバランスをとりながら
様々なことを形作っていく




実家を片付けながら
様々な場所の汚れを落とし

ピカピカに磨いていくと


 
心の奥にしまいこんだ
生れたばかりの
本当の気持ちに繋がっていくのかなぁ







 

毎月参加している 
こころのオアシスと



大好きな憧れの人と
1年に1度は会いましょうと約束した日が
タイミングよく訪れてくれて




ここ最近の出来事を
ゆっくりと振り返る機会に恵まれて




幸せいっぱいの贅沢な時間を過ごして


見つめ直して


再び



実家で

汚れを拭き拭き拭き拭き


 
その物本来の輝きに出会えると

生まれたての赤ちゃんを眺めるように
なんとも言えない幸せな気持ちになります













自分も暮していた家だけど





父のことも母のことも
この家での思い出も
長い時間蓋をしてきた




そんな自分自身の心の汚れを落とすように


どんどんどんどん
磨いて磨いて




こんな気持ちで
実家の片付けが出来ること
幸せだねって

たくさんの方からお言葉を頂いて




 





父はお陰様で見守りなしの杖歩行

向きを変えたり段差は
不安定だったり
 
かがんだりする際には転倒リスクも
それなりにありますが



自宅復帰に向けて希望が膨らんできています





後は水分の飲み込みのチカラがつけば
トロミをつけなくても良い可能性も


更に希望が膨らんでいく今日この頃


 



4月21日には選挙に行きたいとのことで
外出し自宅へ寄ることもできました




入院してそろそろ2ヶ月



よく涙もろくなったと泣いていた父が
身体も回復してくると


自信もついてきたようで。。







頑なな父がにょきにょきと。。。






病院に対して
幼い子供のような要求をして
看護婦さんを困らせて
脱走すると宣言までして(父は手強いのです)



私も再び
鍵を勝手に持っていったとか
警察へ電話するなど言われたりですが






3月上旬のこと
慕っていた70代の大好きな方との会話の中で
涙がとまらない出来事があったのだけど
(予行演習だったのでしょうか?)

 
ここに繋がっていたのねといった具合に







父に再び

本当の本当の気持ちを
伝える機会を持てました


脱走すると言う父を
落ち着かせるために実家へ

 



一年ほど前

認知症状が出たとき
電話を切られて

メールで伝えた言葉
 




今度は
父を目の前にして
ちゃんと声に出して伝えて





そして

幼いあの日の私に戻って





大切な自分自身に繋がって
五感を使って
 



目の前にある出来事の

その奥にある

たったひとつを見つめて
 


 

伝えたのは


  

あの日のままの本当の気持ち





兄と私がひとつになって






目には見えない大切なもの





届いたかなぁ



















頑なに言葉では拒否する父に

  










もういちど










そこまでするか?って
笑ってるかなぁ






 








いつも皆様のブログから
沢山の大切なメッセージを
受け取らせていただきながら


1歩2歩と前に進むチカラになりました







心よりありがとうございます





素敵なGWをお過ごしくださいますように
(*´∀`).。.:*♡