絵本講師のいるところさんのブログで
眺めていた本

9月9日
東京クレヨンハウスにて
読み合わせをしていただきました

大好きな人のお誘いから生まれた
こころの扉が開くじかん




はかれないものをはかる


お金ははかれます

いのちははかれません

はかれないものをはかるには
目盛りのない魂の秤が必要です


読み合わせをした2冊





はかりきれない痛み



いのちの中の痛みに向き合う





遠い

遠い

とてつもなく遠い痛みの底



立ち直ったつもりでも





核心を衝く君の言葉の鋭さを測る






ツキーン






ツキーンと痛くなる



















兄を亡くしたばかりの頃は
一人でいると苦しくなった



すぐに職場にも復帰して

何事もなかったかのようにしていた






週末になると
夫とよく歩きに出かけた

歩くと汗をかいて

気持ちが落ち着く時間が持てた


あの日から

目に映るものはすべて

苦しさのものさしに変わった



闇の中で彷徨っていた










木陰からお日様の光を見ていた


優しい優しい光




カウンセリングを受けた
素敵な活動をしている人達に逢いに行った
温かな寄り添いの中で話を聴いてもらった



空を眺めると


そこに天使達がいる気がしていた






ひとり暮らしを始めた息子が住む町の


街路樹に希望を探した




息子はこの頃兄に


よく似てきた



9月9日から1週間ほど東京から帰ってきていました

息子と交わした会話の中で
今ある恵まれた学生生活が
どうやって成り立っているか知っていると

だから僕がかーさんを大事にしてるだろ

そんな言葉を東京に戻る日に残してくれた













ちょっぴり高所恐怖症 



怖いもの苦手なものに
向き合い始めた息子の入学式の日の寄り道
2016年4月
スカイツリーのガラス板の上に


立っているつもり

平気なつもり



立ち直ったつもり





沖縄に旅をした2016年5月




生きていることを感じてきた





広い世界が

受け止めてくれた







寄り添いの中で流した涙は


はかれないほどの命の時間







はかれないものをはかるには
目盛がない魂の秤が必要です




 






こころの扉を開くのは





ひとりひとりが生きてきた証を
受け止め合えるとき







こころの中にある
本当の声を受け止めたとき




大切なあなたと出逢うとき





その場を創り出す
祈りのチカラと一緒に




目の前の出来事の
その奥にある


たったひとつに






あなたと一緒に


出逢うとき





目盛りのない魂の秤は



自分自身の
目の前にいる人の

こころに寄り添い



大切ないのちの時間を使って
はかれないものをはかる

それぞれの1日いちにちを



創り出している皆様





心より感謝を込めて
有難う御座います