昨年の5月
山梨の切り絵の森美術館で


酒井敦美さんの光の切り絵作品展に
訪れた時
 

上映されていた作品と音楽が
目に耳に焼き付いていて
また観たいなあと思っていました



今回愛知県内で
あの時と同じ作品が上映されることを
教えてくれた大切な友人と

ご一緒してきました



安城市民ギャラリー



一階は一画ニ驚の作品達と
ミニシアター



照明を落とした薄暗い部屋の中に
沢山の作品たちが並び
数十秒ごとに光の照らし方が変わり




一枚の切り絵から

物語が生まれていきます



観る方の思いや経験
様々な感じ方がある世界観の中で



じっと見つめ佇み


光の切り絵を通して魅せてくれる


敦美さんの世界に入り込む





感じるものは

こころの中に沸き起こる大切な気持ち
 




ご一緒した友人は
この日がお誕生日でした


ずっとずっと感謝の気持ちを伝えたかった
おひとり


ご一緒できて
たくさんお話できて幸せな大切な

いちにち。



大好きな作品の前で

二人で繰り返し観続けて

言葉はなくても



お互いの「いちにち、いちにち。」を

受け止めあったね









「ありがとう」と涙のじかん








ミニシアター

「やさしいたね〜Happy Birthday〜」

優しい歌声と可愛らしい絵と
大切なこころを伝える物語の上映


一枚一枚の花びらが
伝えていくこころ
(やさしいたねのポストカード) 


山梨の作品展の時
帰り際に花びらを一枚いただきました

友人も私も大切に持っています








3階のみ写真撮影許可



3階では

光の水族館へ
魚やクジラと一緒に泳いだり



入り口でうちわを貸していただけて
お魚を、、、

どうするのかしら( ´∀`) 

とっても楽しい体験をして
老若男女が楽しめる趣向です


溶け込む







この他に野外幻灯も
9月2日と3日19時から21時
楽しめるそうですよ




いつまでもいつまでも
ここにいたい気持ち残しながら
建物を後にすると




前方から
  「あ〜!!」と叫ぶ声


後1分ずれていたら
すれ違っていたでしょう



二人にご縁のある
とっても輝くご夫婦にお会いしました
病と向き合い
自分と向き合い
一歩一歩、歩みを続けるご夫婦



久しぶりにお会いできた偶然の再会も
初めましてのご主人様も


大切な大切な深い部分で

きっと

きっと


繋がっているんだね







Happy Birthday
 

2014年1月にあなたと出会ったね

あなたが大切に支えてきた講座に参加し

大きく大きく変わることができました



ずっとずっと

大切に伝えてくれて

ありがとう



いつも精一杯のこころで

繋がっていてくれて


ありがとう




これからもあなたらしく


大切な人と幸せでいてくださいね



この年のあなたの誕生日

大切ないちにち。に

ありがとう(*´∀`*)


そしてお誕生日おめでとう♡