実家に行くたび見かける
ツバメが飛び交う景色

この日は信号待ちでの遭遇
思わずまた笑顔になる私(*´∀`)





母とよく一緒に口にする言葉は



「ありがとう」  


「いたぁだきます」


「ごちそうさまでした♪」



この言葉を口にする時って

幸せな気持ちを感じてる瞬間だなぁ



食事の時には
目と目を合わせ
にっこり笑顔になってから
片手で(麻痺側動くんですが強制はしません)


「いたぁだきます」を一緒にして
気持ちの良い状態で食事を始めています






病院につき母の顔を覗き込むと

寝ている時もあれば

顔を見た途端
驚いた顔をして泣き出す時も

そしてすぐ笑顔になるときも



どんな状態の時でも


母を感じて 

手を握って


そうやって見つめていると 

次第に泣いていても優しい顔になってくれる



ぼ〜っとした顔から
少しずつ動き始める表情を
見守るのが好きな私です♪




我慢しながら辛そうに泣き出すときもあり
そんな母を見ると時には抑えきれずに
私も泣いてしまうことも、、、


それは悲しみでは決してないんだ
分かり合える大切な瞬間を
頂いている

幸せな体験

そう思っています


  

お茶を一口飲んでから 
気持ちが落ち着いてから食事に手を付けます
(*´∀`)

一口ひとくち

美味しく食べてもらえたらなぁ





どんな人が調理してくれたのか

どんな人がお野菜育てたのかな

感じてくれてるといいなぁ



そうだねって頷きながら
食べてくれる時もありましたが

もともと好き嫌いが多かった母は
病院食は苦手のようです




ほんの一時でも

笑顔で過ごせるこの瞬間を大切にしたい

一緒に分かち合える食事の時間は

そんな時間であってほしい



だから毎日の食事
目の前にいる人と
幸せに感謝して
美味しく美味しく食べたい




日曜の朝、自宅のポストを覗くと


おみやげとハガキが


丸く柔らかい優しい文字

色んなところに寄ったり
短い時間だけれど
その時そのタイミングで会えた人に
今の気持ちを聴いてもらったり
自分を癒やす時間を作ってはきているけれど


こんな風に思いがけずに優しさが届くと
ほっと気持ちが緩んで
感謝の気持ちとともに
温もりを感じてぽっかぽかに

ありがとう🍀
本当にありがとうね🍀
またゆっくり会おうね







父の気持ちを聴き
色んな出来事が起こっているのですが
なぜかどんな展開になったとしても

きっと大丈夫ビックリマーク
なんだかそんな安心感に包まれています


一見
大変だなと思うことも
その後に訪れる出来事を
最善の形にしてくれる為に起こっている
母の入院初日に体験しましたから




そしてやっぱり思うことは

様々な人の想いや気持ちは

目の前に起こる出来事の
 
その奥にある


たったひとつの思い



そこから様々な姿カタチを見せているだけだと



そう感じるようになったから





そして
自分の中に
自分も相手も
信じられる気持ちが沸き起こっていること


ありのままを受けとめて

人の温かさを感じながら

自分の弱さにも

強さにも

向き合いながら過ごしてきたここ数日でした




自分にご褒美♡

衝動買いしてしまった(ノ´∀`*)




今日は我が家にてきよみ先生の

キラキラクッキング開催の日♫♫♪♪♪


場所を提供する立場ですが
美濃を訪れたとき
和紙を見ながら
この日を楽しむお買い物をしました


今日も
幸せな時間を創っていこう(*´∀`)



参加してみたいなと感じた方は
ご連絡くださいませ♪

ご希望があれば
日程を合わせて
お豆腐作りなど開催してくれますよ♪



お読み下さり
ありがとうございました



今日も素敵な素敵な

1日になりますように🍀