月に一度の母の病院受診
この日は父とのコミュニケーション不足で
またもショートステイと重なり
施設へお迎えに
顔を合わせると
笑顔の母の顔
優しい職員さんに手伝ってもらい
車に乗って病院へ向かいます
いつもお決まりの会話
私の事わかる?
その日によって分かったり分からなかったり
名前は?と聞くと
いつも言えない
名前の頭文字をとって
み〜?と私が言うと
「ああ、み〜ほ〜ちゃん」と答える母
言える日言えない日様々ですが
やっぱり言える日は
嬉しいものです( ´∀`)
車を運転しながら
バックミラーを覗くと
母の顔が渋い
今にも泣きそうなのを
こらえている
ショートステイが嫌いな母
思い込みで
「そんなにお泊りはイヤ?」
って聞くと
首を横に振る
じゃあどうしたの? って聞いても
答えられない母
運転しながら母の顔を
時々ミラー越しにみる
私に会えて嬉しかった?
って聞くと
泣きながら頷く母
デイサービスは好きだけど
ショートステイは嫌いな母
沢山我慢して
沢山頑張って
泣いちゃいけないって無理して
顔をこわばらせてるのかもしれない
自分の運命を受け入れて
踏ん張っている母
兄が亡くなってからずっと
すぐに泣いたり
イヤって言ったり
嫌いなものは食べない
食べてる以外は横になって寝る
ずっと赤ちゃんのように
素直に感情を伝えてきた
そんな姿ばかりの母の
一生懸命踏ん張っている姿
母の涙はすべての涙
思うようにならないもどかしさや
時々わからなくなる不安も
言葉だけでは伝えきれない気持ち
だから
手を握り大切にさすって
気持ちを伝えよう
ちゃんと
ちゃんと
記憶に残るように
何度でも手を握って
離れていても
今を一緒に過ごしていること
大好きなこと
これからも伝えて行くよ
ありがとうと一緒にね(*´∀`)