送別会の翌日
久しぶりのお寝坊(ノ´∀`*)
毎日、西から少しずつ東へ移動する月を
眺めながら起きていた時間よりも
3時間も遅い青空の目覚めの景色
新年度を迎え
環境が変わって行くなかで
職場にも新しい方が入ってきたり
母のように職場を和ませてくれてた人が
辞めていかれたり
変化変化の毎日です
冬物から春夏物の出し入れや買い物
やりたいことは沢山
読みたい本も映画もね
新緑が増してきたこの頃
気がつくとお庭の草は四月の雨で
元気よく育ってました
ほどほどに飲んで楽しんではいましたが
連日仕事が続いていたせいか
おしゃべりは後半ペースダウン
楽しそうに過ごす皆さんを
端っこから眺めていると
なんだか幸せいっぱいに酔っていました
数ヵ月前まで
職場が揺れていて
一人ひとりはいい人ばかりなのに
なかなかその想いは形にならなかった
12月に移動してきた管理職の方が
4ヶ月で大きな変化を起こしてくれました
赴任して直ぐに
一年後
どんな職場になっていたいですか?
全員に個人面談をして
夢を聴いてくれた管理職
少しずつチームワークが復活してきて
一人ひとりが気付き
良い習慣を創り始めた職場に
出勤するのが楽しみな私です
朝起きてからも気分が良くて
夫とも「遅よう!」のご挨拶
(*´∀`)
ゆったりと
まったりと朝食をすますと
さあ、気になっていた草取り
何かで読んだな
草を抜くときも
「ありがとう」って感謝して抜くこと
一本一本に微笑ましい気持ちで
ありがとう
ありがとう
ありがとう
気持ちの良い日曜の昼下がり
きれいな空と
まあるい優しいお日様の光
ありがとう
小鳥のさえずりにありがとう
過去にも未来にも
この瞬間にもありがとう( ´∀`)




