実家の母が

デイサービスで熱を出したとき

迎えに来てと電話が入り

片道1時間かけて迎えに行った時に



子供の頃住んでいた

近くの道を走った



小学校まで40分以上かけて

歩いた道も


夏の暑さからヘトヘトになり

木陰で休んだ

坂道の上にある大きな樹も



記憶に残る景色よりも


ずっと小さくて道も狭い





不思議な感覚




夏祭りが開かれた公園も


こんなに小さかったかな



そういえばビックリマーク

お祭りの出し物で

ベルばらのオスカルの仮装をしたつながるうさぎ











別な日に

寄り道がてら


幼稚園に行ってみる



懐かしい門前の階段


小さな園庭



子供達のお稚児さんをしたなぁ



息子はまだ

母乳を飲んでたころだったキラキラ





子供の頃


田んぼでレンゲを摘んで

花輪を作った


小学校1年のとき

教室でおもらしをした

恥ずかしい記憶も

思い出してしまったてへぺろうさぎ



どうぶつを沢山飼っていた


犬や猫や小鳥



父親が鳩に餌をあげていたのか


鳴き声が聴こえると


ああ来たなと言っていたっけ




だから小鳥のさえずりが聴こえると


しあわせを感じるのかな






子どもに還り


幸せのルーツを


ひとつ思い出した(*´∀`)