ドラマ「私の夫と結婚して」を見終えました。

初回から、びっくりな設定&展開で、一気にストーリーに引き込まれました。

が、しばらくして、雪や雨のシーン等、「これは?」と思うところがあり、韓国ドラマのリメイクだとネットで確認しました。

(韓国ドラマも、特に時代ドラマが好きです。)

 

興味深いところは多々あったけれど、友人関係について考えさせられました。

私には、どちらかと言うとだけれど、麗奈のように思える友人もいれば、美紗のように思える友人もいるように感じます。

(ドラマ程、極端でないとして…。)

ということは、私自身の中にも、美紗のようなところ、麗奈のようなところが潜んでいるんだろうか?と、ちょっと悩みますが…。

 

ドラマの感想としては、美紗が、麗奈の家族等の境遇について、長い付き合いの中、全く興味を抱かなかったことは、ちょっと残念だなぁ、と思ってしまいました。

(しかも、二度目の人生では、それを知った上で、そんなこと言うのかな?と。)

麗奈は、そんなに美紗に影響されるなら、麗奈の方から距離を置けば良かったのに、と思いました。

 

麗奈の最後は、何だかすっきりしないかな?

麗奈に救いがない中で、“ハッピーエンド”とは思えないドラマではありました。

 

あと、ストーリーとは別に、麗奈が罵詈雑言をムチャクチャに吐き出すシーンが、もう潔くて(!)観ていて圧巻でした♪

(特に、友也に吐き出す場面♪)

 

サスペンスのような、ファンタジーのような…、夢中になれるドラマでした。

ただ、人間の描き方としては、一人の人間の中に、善も悪もあるのが普通なので、そういう複雑さを想像させるようなものが、私は好きかな、とも思いました。