茶道のお稽古へ行きました。

大円草を教わりました。

帰宅してメモを書こう!とチャレンジしたけれど、帰宅すると忘れてしまって部分的にしか書けませんでした。

(自分のメモは、イラストのメモもあって、顔の絵に見える!?)

 

義実家で、テレビ鑑賞。

TBSの「音楽の日」。少しの間だけれど、観ていました。

岡本真夜の「TOMORROW」、懐かしいこともあって、印象的でした。

落ち込んだり悩んだりして過ごしていた日々、この曲を聴いていたな、と思いました。

改めて、なんて良い歌詞、良い曲なんだろう♪と思いました。

歌詞の説得力も増したように感じました。

(先日、カラー講座を受けたせいか、衣装も素敵に見えました。)

 

この曲を聞くと少し前に歩ける!と思える曲を、いくつか持てていると、逆境だと感じる時に踏ん張れるかな?

ちょっとグチャグチャに収納されているCDを整理しながら、いろいろ聴いてみようかな、とも思いました。

(以前、後輩に、最近はCDで音楽聴かないんですよ!と言われました。…。)