手相カウンセラー 井田東吾 -9ページ目

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

先日の事、実家で謎の出来事があったらしい。

朝、朝食前にふと床を見ると

父の椅子の脚元が濡れていたのだそうです。

あれ?と思って、

母が雑巾で拭おうとかがんだところ
テーブルの下にもたっぷりの水たまりが!!!

 

ギョッとした母は、

雑巾ではなくキッチンペーパーで拭い

色や匂いをチェックしてみたところ・・・。

 

まったく水のような無色で、無臭と言うより

ほんのり鍋出汁のような

ほのかに美味しそうな香りがしたのだとか。

 

確かに前日の夜は寄せ鍋だったけど、

だからと言って、テーブル下に水たまりが出来る訳もなく、
消去法で考えてみると、

やっぱりセラの阻喪じゃないか、との結論になったみたいです。

 

セラの日々のトイレ掃除や

検尿のための採取をしてくれてる母は

どう考えても、色も匂いも別物としか思えないんやけどなぁ・・・はてなマークアセアセ

と、いまだに納得がいかない様子でした。

セラ自身の様子にも変わったところはなく

その後はそんな事件も起こっていないそうで、

これも迷宮入りになりそうなケースです笑い泣き

 

 

セラ、この前の朝の事やけどな
うん、何?



床に水たまりが出来とったんやって

うん、あれな

 

セラ、何かしらんか?

え・・・・?



オシッコとか、してへんよな?

・・・・・・

 

セラとちゃうし、何にも知らんもんにゃ

 

 

と、セラが言ったかどうか爆  笑

 

何にしても不思議な出来事でした。

 

▼こちらは夕食後のひと時

パジャマの父と並んでホカペに寝そべり

ふたりでブランケットを共用中

 

 

寒くなってきました。
セラも、毛づくろいはファンヒーター前

居眠りはホカペの上が定位置になってきました。

 

皆様も体調に気を付けてお過ごし下さいね。

 

 

今週もセラの記事をご訪問下さった皆様、

最後まで読んで下さって

どうもありがとうございました黒猫ラブラブ

 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。

 

 

カラーが外れてからというもの

セラは以前にも増して元気元気。

1ヶ月の間できなかったことを

思う存分やってるらしいです。

 

▼我が物顔に、椅子にも膝にも乗り放題

 

▼ファンヒーターも解禁です
セラこれ待ってたニャンラブラブ

 

▼専用座布団も置いてもらって毛づくろい

 

セラ、VIP待遇やな爆  笑
うん、冬はこれに限るニャ



▼引き出しが開いてる隙を見逃さず・・・

引っ張り出してるのはアイマスク



▼自分が入る

 

 

猫じゃらしもスマホカメラが追い切れない程

はしゃぐんだとのこと爆  笑

 

2階への階段も猛スピードで上り下りして、

今まで我慢してた狭い隙間のチェックやら

お兄ちゃんたちの部屋の探検も再開したらしい。

 

 

ところが昨日・・・。

衝撃の写真が送られてきたガーン

 

 

▼左耳の上あたりが何やら白い

 

▼と思ったら、剥げてるやんガーンアセアセアセアセ

ちょうど人差し指の爪くらい。

すっぽり毛が抜けて真っ白な地肌が見えてるよ~えーん

両親もビックリしたみたいで

慌てて見てみると、

端っこに小さなひっかき傷ができていたとのこと。

 

多分どこかの隙間探検に入り込んで

無理やり頭突っ込んだんやないか・・・と

言ってました。

 

幸い血が出るほどの傷ではなく、

どこかに抜けた毛が落ちてないかと

各部屋をチェックしたものの

事件現場?は特定できなかったみたいです。

 

 

セラ、カラー外れたのは嬉しいけど

あんまりはしゃぎまわって無茶したらあかんぞ。

お転婆もほどほどにせんと、また病院行きやで~アセアセ

 

 

昨日あたりからグッと気温が下がって

雪のニュースも増えてきました。
インフルエンザも流行ってるようなので

皆様どうぞ気を付けてお過ごしくださいね。

 

今週もセラの記事をご訪問下さった皆様、

最後まで読んで下さって

どうもありがとうございました黒猫ラブラブ

 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。

 

 

セラ、

やっとカラーが外れました爆  笑びっくりマーク

実に32日間の、長い長いカラー生活でした。
終盤はセラの中で

もうずっとこれ付けたままで過ごしていくんだろうにゃ・・・
って思っていた気がします。

 

もう大丈夫ですねって言ってもらったので

ついでに爪も切ってもらったそう。

 

先日僕が買って帰った新しい首輪と

焼きささみでお祝いしたとのことでした。

 

 

▼病院に行く日の朝、最後のカラー姿
実はそれなりに可愛かったけどなてへぺろ

 

▼帰宅してカラーを外してもらった時の

きょとん・・・・顔爆  笑
え?え?なんか・・・え?

 


さっぱりしたところで、

新しい首輪とリボンでおめかし。
写真ではよくわからなかったけど

かなりリボンが色褪せてきてたんです。

今度のはリボンに綿が入ったタイプで

ぷっくりして可愛いんだよな~爆  笑

(また親バカ)



▼セラは新しい首輪もリボンも何のその、

無我夢中で毛づくろいしたそうで・・・笑い泣き

 

毛づくろい大好きのセラ、

1カ月出来てなかった分を取り返す勢いで

この日午後中ずっとナメナメしてたそうです。

気持ちはわかるけど、

あんまり舐めすぎるとはげるぞ~笑い泣き

 

▼お日様浴びてのびのび~

あ~気持ちいいニャンラブラブ

 

箱に入っても楽々ニャ音符

 

 

良かったなぁセラ。
カラー生活は大変やったやろけど、

お世話する方もずいぶん手がかかったで
お父さんもお母さんもホッとしてたぞ。

焼きささみ、バカ受けやったみたいやな。
療法食中のセラには

あんまりたくさんはアカンけど
またお正月には食べさせてもらおうな。


 

ご心配下さった皆様、
どうもありがとうございました。

これからはまた

カラーなしの元気な写真を見ていただけます。

引き続きご訪問いただければ嬉しいですニコニコ


 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。

 

 

前回からちょうど1週間目の金曜日、

セラは病院に行った?と聞いたら、

まだとの返事。

先生から、

次回は1~2週間後に来てくださいって

幅を持たせての指示だったので、

これで最後にできるように

念には念を入れて、もう少し頑張ってからにするとのことでした。

セラはすっかりカラー生活にも慣れて、

猫ドアもコツを覚えたのか

全然ぶつからずに通り抜けられるし、

階段も上手に首を左右に振りながら

フンフンフン♪って感じで上がっていきます。
(これがまた可愛いんだよね~ラブ音符


そうか~、待ち遠しいけど
全快目指してもう数日粘ろうな。

 

実家からはカラーでも元気なセラの写真が

届きました。

 

▼例によって鮎のビョンビョンおもちゃ

カラー付けてても気にせずハシャグラブラブラブラブ

 

 

 

 

お手入れ大好きなセラは

毛づくろい感覚でカラーを舐めるんですが

たまに真下に向かって舐めるときがあり

その時だけうまくいくと尻尾が舐められます。

でも、尻尾の位置が合ってないと

ラグやクッションを舐めることに・・・。

 

▼お手入れ(のつもり)でザリザリと・・

 

セラ、どこ舐めとるんや?
・・・?

 

ほれクッションべちょべちょやないか
カラーもベタベタになるでぇあせるあせる

 

セラはきれい好きやもんな

顔もカラーもまたお母さんが

ぬるま湯タオルで拭いてくれるからな

 

 

セラの大好きなファンヒーターも出したけど

カラー付きで前に陣取るのは危ないだろうし、

2階のごはん出待ちコーナーも

入り口の小さなテント式のものは出せないし、

なんとか冬本番になるまでに

カラーを外せるようにと願っています。

セラ、あと少し、あと少しやからな~プンプン
 

 

今週もセラの記事をご訪問下さった皆様、

最後まで読んで下さって

どうもありがとうございました黒猫ラブラブ

 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。

 

 

一昨日はセラ4回目の通院。
肉球がもう1個出来たみたいだった足裏は

だんだんとデキモノが小さくなってきて

もうひと息、と言うところまで来ました。

 

飲み薬の抗生剤はもう出なくて、

塗り薬でもう1~2週間頑張りましょうと

言われたとのことです。

 

先生曰く、こういう炎症はたいてい痒くて

噛んでしまうためによけい酷くなるのだとか。

てっきり痛いのかと思っていたので

なるほどそうだったのか電球と思いました。

 

そんなこんなで、セラの様子も気になり

昨日から実家に帰省してました。

 

 

先生があとひと息ですねって。

セラ、もうカラー外してもらえるって

思ってたんだけどニャ・・・

 

でもお膝にも上手に乗れるようになったし

 

もうちょっとだけ頑張ろうと思うニャびっくりマーク

 

 

ふんふん、そうやったんか

 

セラお利口に頑張れて偉いぞ

 

 

で、そのままお尻ポンポン祭りに突入です。

 

どんな格好していても叩いてもらえると思っているセラ。

ゴロンゴロンと転がりつつポンポンを堪能します。

 

これこれどこまで転がってくんやな爆  笑

 

だってお日様がいい気持ニャンラブラブラブラブ

 

 

ようやく治療の出口が見えてきました。

ほんの小さなデキモノでしたが、

小さなセラにしてみたら結構大きいわけで、

侮れないなぁと思い知りました。

 

 

今週もまたカラーを付けた写真でしたが、
ご訪問下さった皆様、

最後まで読んで下さって

どうもありがとうございました黒猫ラブラブ

 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。