今日はまたちょっとイレギュラーな
僕自身の記事になります。
ちょっと長くなりますが、
お時間のある方、よろしければ読んで下さい。
以前から僕のブログをご訪問下さっている方はご記憶かもしれませんが、
昨年末、僕は立ち直れないかと思うほどの打撃を受け
心が折れそうになる経験をしました。
▼あの頃、セラすごく心配してたニャ
その時、メッセージを下さったのが
経津主(ふつぬし)様、春日大社の神様でした。
もちろん僕自身は神様の声は聞けませんが、
以前から親しくして下さっている
葉月さんを通して声をかけて下さったのです。
(葉月さんは神様の声を聞いてくださいます)
その時の記事がこちらです。
まだ何の詳しいご相談もしていない時、
「経津主の神様が、東吾さんの心の傷をとても心配しておられます。
一連の出来事は、東吾さんに全く非はない、と言っておられます」
とのLINEを下さり、
僕は翌日、独りで春日大社を訪ねました。
神様の声が聞こえない僕にできるのは
おみくじを引くこと。
アホな僕はその日5回も立て続けにおみくじを引いたんです。
結果、末吉と凶のオンパレード。
神様の御主旨は冒頭の和歌にあると教わり、
すがるように読み解いたのですが、
徹頭徹尾、何度も何度も繰り返し、
今が辛抱の時、今が耐え時、
過去をクヨクヨと思い悩むな、
誠実に胸を張って生きよ
と揺るがず諭されていました。
そして、後日葉月さんとご一緒に
春日大社に参拝した際には
希望が大きければ大きい程困難も大きいが
めげずに進め
と、大吉を1枚。
同時に、葉月さんを通して直接下さったメッセージは
一連の出来事は、お前に非はない。
お前が反省したり、
生き方を変えたりする必要は全くない。
今まで誰に対しても開いてきた心を
閉ざすようなことをしてはならない。
というものでした。
▼セラ、一生懸命応援したニャ
ありがとうな、だけど時々兄ちゃんにだけ
タメ口でシャーするのは要らんから
人に心を閉ざさぬように、
今までの生き方、心の在り方を変えぬように
満身創痍の日々の中、
誠実に前を向くことに全力を尽くして
無我夢中で過ごして、半年。
夏前頃に、やっと長いトンネルの出口にたどり着けました。
お礼を申し上げないと・・・と思い、
先日、また春日大社に行ってきたのですが、
参拝の後、おみくじをどうしようか、
ずいぶんと躊躇しました。
前回のことで、おみくじの凄さというか
あまりの的確さに恐れをなしていた僕は
一度は引かずに帰ろうかと思ったのですが、
それでも、やはり
たとえそれがお叱りでも、否定でも、
何か一言経津主さまの言葉をいただこうと
腹を決めて、1枚、おみくじを引いたんです。
結果、大吉。
誠から出発したことは必ず成し遂げられる。
正直者が馬鹿を見るというが
最後の勝利は誠実にある。
繰り返し誠実に生きよと諭された末だったので
もう驚愕。
嬉しさ半分、怖さが半分。
おみくじ、凄い!
神様、畏れ多い~!!
僕は本当に不器用で、
アホなくせに難しい課題にばかり当たるけど
誠実な生き方を貫くというのが
僕の人生の主題なんだろうなぁと
しみじみ教えられた出来事でした。
▼お兄ちゃん、よかったニャ
うん、いつもめげそうになると、
セラの事考えて癒されとったよ
ありがとうな
今回は、私事を長々とすみませんでした。
来週はまた3連休、そしてお盆です。
セラとの楽しい記事をお伝えできると思います。
どうぞまた見てやってくださいね。
最後まで読んでくださった皆様、
どうもありがとうございました。
※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。