エアコン嫌いのセラのくつろぎ場所にと
最近では和室の窓際にお気に入りサイズの
段ボール箱を置いてもらってるセラ。
まず、日差しがきつくならないように
1枚分だけ雨戸を開け、
外が見えるように段ボール箱分だけ障子を開け、
空気が入るよう少しサッシも開けて網戸にし、
完璧の環境を整えてもらってる(;´∀`)。
▼こんな感じで
▼寝てる寝てる
さて、先日母から
『とんでもない事件発生』とのTel.が。
な・・・何事!!!
例によって冷え性のセラが
お昼のスープ後、母の膝の上に座ったらしい。
で、テレビのニュースをBGMに
やがてふたりしてウトウトと。
母によると、多分10分ぐらい経った頃に
なんだか膝の上があったかいな…と感じて
目が覚めたのだそうです。
同時にセラもハッと目覚めた様子で、
すぐに膝から跳び下りて爪とぎソファに移動したとか。
セラが座っていたズボンの膝と
Tシャツの裾部分を確認すると、
なんだか濡れたような染みが・・・!!
ほとんど匂いはしなかったので
最初は母も半信半疑だったらしいですが
どう考えてもおねしょに違いなくて、
父は笑うわ、母はうろたえるわで、
慌てて洗濯したのだとのことでした。
それにしてもおねしょって・・・
今まで、トイレ以外に粗相をしたこともなく
9歳にして老化現象かと焦ったけど、
日頃の様子からそんな節も考えられなくて
これは何か夢を見ていたんじゃないか・・・
という結論に達したそうです。
それにしても母とほぼ同時にハッと目覚め
慌てて跳び下りた時のセラの様子が
いかにもそそくさって感じだったと
母が笑ってました。
▼セラ、おねしょしたのかぁ
▼う~ん・・・
セラもよく覚えてないんだけどにゃ
▼そういえば、なんか・・・にゃ~
▼うん、でも、やっぱりもう忘れたにゃ
▼またお膝だっこしてくれるかにゃ・・
大丈夫、ちゃんとしてくれるって
だからというわけではないのでしょうが、
実家の居間のエアコン設定は、
28℃から28.5℃にまた少し上げてくれたみたい。
(幸い、それでも充分快適とのことです)
冷え性セラの夏はこれからが本番です。
今日もセラのコーナーをご訪問下さった皆様
最後までお付き合いくださって
どうもありがとうございました。
※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。