舐めんじゃねーぞ | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

猫飼いさんの話を聞いたり

ネット記事を読んだりしてると

猫の毛づくろいって、程度がまちまちで、

ニャンコによっては、ちょいちょいっと舐めるだけという感じの

ごく簡単な子もいるらしいと知りました。

 

で、どうやら女の子の方が毛づくろいに熱心だとか。

 

我が家のセラは、これ以上舐めんじゃねーよ

ってくらい、暇さえあればグルーミングしていて

セラしか知らない僕は

猫はみんなこんな風だと思っていました。

 

大好きなブラッシングの際には

ラグまでザリザリと舐めるので、

もしも同居猫がいたなら、

きっとその子の毛づくろいも熱心にするんだろうなと思います。

 

 

▼横になってベルベルベル

あんまり舐めんじゃないぞ。

また毛玉が詰まって

お腹切ってもらうハメになるからなあせるあせる

 

 

 

さて、大阪は非常事態宣言発令で、

連休中の帰省も外出も控えるべき。

でも、僕は何とかして

セラの顔を見に帰省したいと思っています。

 

そのためにはまず徹底した感染対策。

特に2週間は念には念を入れて完璧に!

その上で、

帰宅前日に検査結果が出るよう、タイミングを計ってのPCR検査。

(唾液を送るもので、以前も利用してます。

変異株かどうかもわかるし、迅速ですが

けっこう料金が高額・・・笑い泣き

公共交通機関を使わずに車での往復。

サービスエリアにも寄らないよ~。

 

兄ちゃん、頑張って、

出来る限りの事して会いに行くからな爆  笑チョキ

 

 

 

以下はセラのアップ集。

写真嫌いなので、すぐ横向かれます。

 

▼何やらキョトン顔

 

▼もれなく美猫に見えるニャンコの横顔

 

▼何せ横向いて逃げる

 

お写真撮らないでって言ってるにゃ~