フェイントかけられた~(~_~;) | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

両親はセラの爪切りは苦手です。

それで、最低でも2カ月に1度くらいの割で

セラに会いに実家に戻っていたのですが、

去年のコロナ以来、

なかなかスムーズには帰宅できなくなってました。

 

でも、関西圏の緊急事態宣言が解除されたこともあり、

お正月以来、

久々にセラに会いに行ってきました。

 

セラは只今絶賛?療法食治療中で、

今回病院に尿検査に行く予定もありました。

 

 

セラを保護した時、

何もかも初めてでよくわからない僕は

とりあえず大急ぎで猫グッズを買い整えました。

 

その時以来、セラはシステムトイレです。

 

▼これね

トイレの写真で失礼します(^▽^;)

 

で、面白いことに、

セラは一カ所でしか用を足しません。

 

▼ここだけ

 

この癖を利用して、我が家ではずっと

この位置に食品の空トレーをセットして

採尿してきました。

 

▼下部トレーの吸水シートを

 

▼1/3だけ折り曲げて

ビニール袋を被せた食品トレーを設置

 

 

1度も外したことはなく、

採尿後はビニール袋を捨てたらOKなので

とても楽々と採尿出来てました。

 

ところが!

1ヶ月ほど前から、時々反対側にもするようになったとのこと。

 

で、土曜日の朝セットしておいたら・・・。

 

なんと反対側にオシッコされた(;・∀・)!!

 

やむなく、前後2箇所にトレーをセットすることになりました(;´∀`)。

 

 

無事に採尿できた日曜日、

検尿結果はバッチリ(≧▽≦)!

パウチまで療法食に変えている効果が出ているようです。

 

 

ちょっと気分を変えてみたかっただけニャ

 

ごめん寝~

 

 

 

おまけの1枚はねむねむの横顔。

 

▼潤んだ目元が可愛いぞ~❤