何度か書いていますが、
セラの朝ごはんはトッピングなしのカリカリで
フードマシンのお世話になってます。
木曜日の事だったそうです。
父が7:15くらいに起きて寝室を出ると、
セラがごはんを食べてる~(゚Д゚;)ノ!!!
それのどこがおかしいの?ってことですが、
セラの朝ごはんタイムは6:30。
セラはそれを待ちかねて、
毎日、マシン横のクッションの上で
早くから待機してるんです。
何で知ってるかって言うと、
まれに早朝にトイレに起きると
セラが早くも待機してるのを見かけるからで、
家族それぞれの目撃談を総合すると、
早い日は5:00くらいから待機してることもある感じ。
だから
7:15にセラがごはんを食べてるのを見て
父はとっさにマシンが誤作動を起こして
2度目が出てしまった!と思ったそうです。
で、マシン管理担当の母を起こして
(我が家の母は父より朝寝坊です)
マシンがおかしい!!と訴えたとか。
母もビックリして飛び起き
あたふたとセッティングをチェックしたけど
誤作動した様子はなく・・・。
ふたりしてしばし考えた結果
「セラが朝寝坊したってことか~(・o・)?」
との結論に達したそうです。
セラを預かってもらって5年半。
セラがごはんのタイミングを逃したなんて初めての事!
よほどの大爆睡だったんだろうな(≧▽≦)。
▼今回はちょっと不覚を取ってしまっただけニャン
また、春めいてきたからかどうか、
このところ子猫なみにはしゃぐらしいです。
遊ばせながら写真を撮ろうとしても
速すぎてとても無理とのこと。
動画から切り取った写真なので
ピントぼやぼやですが・・・。
以下、サッカーごっこの様子です。
▼ひとりでは遊ばない
投げてもらうのがお約束なので面倒くさい
▼笑えるポーズだ
▼笑えるポーズその2だな
▼見失うとまず見つけられない
とんでもなく見当違いを探したりする
▼ゲットした
真っ黒けでわかりにくいけど
下部が頭、上部が足としっぽ。
短いアンヨがたまらんな~。
おまけの1枚はお昼寝中のセラ。
▼ブランケットに顔を突っ込んで寝ています。