セラの楽しみは何と言っても食べること。
野良ニャン出身だからか
今食べとかないと後はない、くらいの情熱で
とにかく美味しそうに食べる食べる食べる。
そんなセラの問題点は
①ストラバイト結晶が出やすい事
②太りやすい事
③食べたいわりに胃腸は強くない事
ということで、
食事管理には細心の注意を払ってます。
前回の検尿で、今までの最高値?くらい
たくさん結晶ができてたセラ
慌てて又強めの療法食に切り替えて
缶詰も療法食のパウチに変えました。
検尿日は明日。
結果が気になります。
ちなみに、
何でも美味しそうに食べてくれるんですが
今の療法食は便秘気味になるんですよね。
通常は毎日快調に出るセラが
3日に1回になるのはちょっと問題だなぁ。
夕方のスープタイムにカツオブシも増えたし、
体重測ってみような。
▼ちょっとアンヨが冷たいにゃ・・・
うん、すぐ済むからお利口にしてな
▼セラはスマートニャン?
セラは見なくて大丈夫やからじっとして
▼わかった、これでいい?
そうそう、セラはお利口やな~
▼3.84Kg 、うん、ベスト体重やね(*^^)v
よかった~これでセラ
カツオブシ食べても大丈夫って事にゃ?
うん、カロリー的にはな。
問題は、明日のPHと結晶値(*´Д`)。
良くなってきてるといいな。
改善されてたら、セラの好きなカツオブシ
ちょっと増やしてもらおうな(*´▽`*)。
おまけの1枚は椅子の上のセラ。
セラがウトウトし始めると、
父がすぐにブランケットでくるみます。
▼ザ、過保護・・・(*ノωノ)