我が家で使っているフードマシンは
カメラ機能とマイク機能が付いていて
留守番中の様子を見たり
写真を撮ったり
呼びかけたりすることが出来ます。
で、僕はセラの顔が見たくなると
ごはんタイムにこのカメラ機能を使って
実家でのセラをのぞき見するわけです。
マイク機能に関しては、
そこにいない人間の声を聞かせて
混乱させるのはかわいそうな気がして使ってませんでした。
でも先日、ふと思いついて
食べ終わったタイミングを見計らい
マイクに向かってフーッ!と
息を吹きかけてみたんです。
どんなリアクションをするのかと
興味津々で見ていたところ、
セラはΣ(・ω・ノ)ノ!っという顔をし
その後、蓋の上からのぞいたり、
出口を引っ掻いてみたり・・・。
マシンから追加でカリカリが出てくるのかと思ったらしく、
その期待度マックスの様子に、
お前、いったいどんだけ食いしん坊なんだと
呆れるやら、笑えるやら・・・。
でも期待に添えなくてかわいそうだったので
もういたずらは止めようと思った出来事です。
さて、実家から面白い写真が送られてきました。
父のアイデアで、母がメモを立てたようです。
おまけの1枚は陽射しを浴びて
気持ちよさげに昼寝するセラです。
コロナが増えてきてるけど
お兄ちゃん、しっかり気を付けて
お正月には帰れるように頑張るから
セラもいい子でいるんだぞ。