先般、メール鑑定をさせていただいたお客様から
とても長いご感想をお寄せいただきました。
手相カウンセラーをさせていただいていて
何より嬉しいのは
受けて下さった方が喜んで下さって
前向きな気持ちになって下さること。
後日お寄せ下さる感想は
僕の大きな学びとなり、励みとなっています。
手相カウンセリングでは
頻繁に人間関係上のご相談を受けます。
そうした場合
相手の方の手相を見ることは出来ません。
でも、名前はわかりますので
ことだまから相手の方の個性を鑑定し、
ご本人の手相と併せて観ていきながら
よりよい関係を築いていけるよう
問題解決に向けて
アドバイスさせていただいています。
今回の方の場合は、ご家族様について
心配事をカウンセリングさせていただきました。
家族の鑑定までしていただいてありがとうございます。
鑑定書を読み、私は子供の性質の
表面ばかり見てきたのだなと、思いました。
読みながら、そう言えば
確かにそんなところあるある!!と・・。
名前だけでどうしてそんなにわかるのかと驚きました。
特にご主人の鑑定は
まさしくそのとおりだったとのことで、
これまでは目を合わせるのも嫌で
ずっと避けてこられたそうですが、
そうか・・・
名前がそうさせるならしかたないか、と思ったら
毎日イライラモヤモヤしているのがばからしくなりました。
とのご感想でした。
この方は、今までのご苦労と共に
多くの徳を積んでこられたご様子が伺われ
今後の展望とあわせて
是非これまでの経験と人徳を
生かしていただくようお伝えしました。
最初のやり取りで、
とてもてよい手相です、と言われましたが、
自分ではそんな風に思ったことがありませんでした。
でも、これまでの人生の流れや
仕事についての鑑定を読んでいると、
とても納得ができて
まだまだこれからだ、何歳からでも遅くない
という気持ちが湧いてきました。
手相は言わば手の平が示す可能性です。
ぜひ前向きなマインドを大切に、
その可能性の芽を育てていただけますよう
お伝えしました。
まさに
「穏やかに心を温めるカウンセリング」
でした。
コロナが落ち着いたら
ぜひ講座も受けたいと思います。
本当にありがとうございました。
こちらこそたくさんのご感想をありがとうございました。
ずいぶん割愛させていただきましたが
いただいたご感想は
今後の大切な励みにさせていただきます。
また、講座はリモートでも可能ですので
お気軽にお声掛けくださいね。