家族ラインでは
日々、とにかくうがい手洗いをしてね!と
実家から繰り返しに言ってくるこの頃。
実家のあたりは田舎町だから大丈夫と
安心していたんだけど、
近くでクラスターが発生したらしい
そんな中、
セラの爪、ちゃんと切ったからね~
と連絡がありました。
まずは爪が伸びやすい前足だけ
切ってくれたとの事で、
そこそこお利口に切らせたみたい。
ホッとした~。
当のセラ自身は、というと
まったく変りなく元気で平和。
日々明るくなってくる陽射しを楽しんでいるとのことです。
いつに変わらず
快食、快眠、快便で、
療法食も普通食も、あっという間に完食し、
元気いっぱいホームセキュリティに邁進してくれてるよ~って。
セラ、ほんとかぁ?
写真は父の作るスープを催促してるセラ。
▼お父さんまだ?
今作ってるから
▼元気つけてコロナの見張りしないとニャ
ハイハイ、頼りにしてますよ~
▼さ、早く早く♪
こらこら前ウロウロすると蹴とばしてまうぞ
▼お兄ちゃん、
セラはコロナの見張り頑張ってるニャ
▼ときどきひと休みもするけどニャン
しっかし、ビロロ~ンと伸びると長いなぁ
セラのシッポは先がチョイ曲がってるんだよな
▼こちらは、毛づくろいショット
オッサンスタイルで、ちょっと失礼
真っ黒だから、
どれが足でどれがシッポかよくわからない
色々と不安が広がってくる毎日だけど
こんな時、セラが元気でいてくれるのは
ほんとにありがたい。
しばらく会いに行けそうにないけど
今度会った時、無視らないでくれよな。
元気で、いい子で、
ホームセキュリティ頼んだぞ。