セラはオシッコにストラバイト結晶ができやすい体質です。
そのため、フードは普通のカリカリと、市販の療法食を交互に食べさせ、
夏場は3ヶ月、冬場は2ヶ月に1度のペースで
動物病院で検尿してもらっています。
前回の検尿は1ヶ月前の健康診断の時。
結晶もなく、PHバランスも良好でした。
それなのに!
先日の夜、突然異変が起きました。
セラが使っているのはデ〇トイレ。
砂は固まりません。
その砂が固まっていた事に不審を覚え、
母が下段のシートをチェックしたところ
500円玉程度の赤い染みが出来ていたとの事です。
驚いた母は、翌日すぐに採尿して
かかりつけ医に持って行ってくれました。
そうしたら、ひっくり仰天の大量結晶
!!!
血尿が出ていますので、排尿痛だけでなく
お腹も痛いはずです、と言われたそうです![]()
1ヶ月前は全然異常がなかった上に、
現在ローテーションも市販療法食のターンで
大量に結晶が出来る心当たりがありません。
考えられるとしたらただ1点、
急に寒くなった事・・・。
そう言えば2年前の冬にも
検尿でひっかかったことがあったっけ・・・と
思い出しました。
今回も2年前と同様
PH 0(ゼロ)の療法食を処方されました。
これで結晶が消えなければ投薬治療になるようです。
病院から処方される療法食は美味しくなくて
多くのニャンズには不評らしいのですが、
セラはその点何の問題もなし。
いつもと変わらず大喜びで完食するので
それだけはとても助かります。
猫は体調不良を隠す生き物だと聞きますが、
注意していてもお腹が痛む様子もないし
元気にしているから大丈夫、とのLINEで、
ひとまず安心したところです。
以下、元気だよ~と届いた写真です。
▼この椅子が一番暖かいらしい
父が座っている後ろから割り込む
おいおいおい・・・食事中なんだけど![]()
▼お父さん、セラもちょっと座らせてくれる?
え~っ・・・ここがいいのか?
▼うん、やっぱりここが一番あったかい
しゃーないなぁ![]()
で、結局父に場所を譲ってもらったセラ。
セーター掛けてもらって寝る準備
ふみふみふみ・・・
爪が伸びてきてる・・・今度切ってやろうな
おまけの1枚。
お尻ポンポンしてもらっている時のセラ。
恍惚の表情。
目が虚ろになっちゃってるぞ~![]()
今回はトイレの話ですみませんでした。
これからどんどん寒さに向かいます。
皆さんも、お家のワンニャンたちも
どうぞ体調に気を付けてお過ごし下さいね。
手相鑑定をベースに、必要に応じてことだま鑑定(なまえ鑑定)および、オラクルカード鑑定を加えております。より深く多角的なヒントをお受け取り下さい。
お話セッション
●(30分)3,000円
。☆鑑定を入れない、純粋の会話カウンセリングです。
個人リーディング
●(60分)10,000円
●(90分)15,000円
。☆ご家族のご相談や相性鑑定などもご希望の方は、おおむね90分以上を要しますことをご了承下さい。
親子・カップルリーディング
●(60分)10,000円
メール鑑定
●(1人)10,000円
スカイプセッション
●(60分)10,000円
『親子で手相』教室
●(90分)1ペア10,000円
。☆お子様の気持ちや行動を理解して、才能を伸ばす、目からうろこの楽しいコミュニケーション術です。
ミニセミナー
●(90分)20,000円
。☆楽しいお話を交えながら、人相を中心にお伝え致します。
リーディング入門講座
●(3時間)20,000円
アドバイザー養成講座
●(4時間)30,000円
詳しいご案内 ・・・・こちらから
お申し込み・・・・・・こちらから
お問合せ・ご連絡・・・こちらから
お客様の声・・・・・・こちらから




