我が家が使っているフードマシンには
カメラとマイクが付いています。
同じものが2つ、実家と僕の部屋にあって、
それぞれの場所で留守番させる時に
防犯も兼ねたこのカメラがとても役に立ちます。
最初の頃、
ひとりでいる時のセラが何をしているのか
僕は興味津々でした。
テレビ番組で見るように
僕らが出かけている間、どんな悪戯や冒険行動をするのかと
ある意味、大いに期待していたのですが・・。
なんと留守番中のセラは
ほとんど動かないんです![]()
![]()
外の見張りをする様子もなく
ベッドやクッションの上でジッとしてるばかり![]()
時々、カリカリが出ないかとマシンを動かすので
カメラの方向がその都度変わったり、
ごはんタイムが近づくと、
カメラ画面がセラの頭で真っ黒になるくらい
近づいて待機してるのが笑えるくらいで、
それ以外には何の冒険もしないらしいということが判明しました。
そんなわけで、我が家のフードマシンカメラは
ごはんタイムのセラの様子から
元気を確認するだけの役目になっています。
それでも、実はもうひとつ、
とっておきの楽しみがあるんです。
それは帰宅してドアを開ける直前に
カメラを起動させる事。
ジッと待っていたセラが物音に気づいて
玄関に続くドアの前まで飛んでくる様子は
何度見ても可愛い![]()
![]()
(一瞬駆け抜けるのが見えるだけだけど
)
ガチャリと玄関を開けると
ドアの向こうではニャ~ンニャ~ン!!! という声。
わ~ん帰って来た~、お帰り~、お帰り~
寂しかった~、つまらなかった~
でも頑張ってお留守番してたよ~と
全身で主張します。
(見張りしてないのわかってるけどね)
ただいまセラ、お留守番ありがとうな![]()
結論として
セラは一緒に遊んでもらいたい子。
ひとり遊びは好きじゃない。
みたいです
。
▼いまだにこの遊びも大好き
ドアの隙間からボールを狙うセラ
▼さ、さ、セラが捕まえるから、ボール蹴って
・・・と催促される
▼でも、大抵の場合は前脚で弾いてしまい
ボールはつかまえられず
また蹴ってと催促されて・・・の繰り返しで
この相手するのは、けっこう忍耐が必要![]()
▼たまに、ボールの穴に爪がひっかかって
上手くキャッチできることもある
でもな、それ以上は引き寄せられないって
何度も試して、知ってるだろ![]()
▼それでも毎度必死に粘るセラ
ドアに足を掛けて踏ん張る
▼真剣に見つめる目がコワイ
▼そして、こちらは猫じゃらし遊び
ブロ友さんにいただいたフサ毛の付いたもの
▼素晴らしいジャンプをするんだけど
なかなかその瞬間の写真が撮れなくて残念
短いアンヨがまたいいね~![]()
ということで
いつまでたっても仔猫のようにはしゃぐ
セラの写真をご覧いただきました。
手相鑑定をベースに、必要に応じてことだま鑑定(なまえ鑑定)および、オラクルカード鑑定を加えております。より深く多角的なヒントをお受け取り下さい。
お話セッション
●(30分)3,000円
。☆鑑定を入れない、純粋の会話カウンセリングです。
個人リーディング
●(60分)10,000円
●(90分)15,000円
。☆ご家族のご相談や相性鑑定などもご希望の方は、おおむね90分以上を要しますことをご了承下さい。
親子・カップルリーディング
●(60分)10,000円
メール鑑定
●(1人)10,000円
スカイプセッション
●(60分)10,000円
『親子で手相』教室
●(90分)1ペア10,000円
。☆お子様の気持ちや行動を理解して、才能を伸ばす、目からうろこの楽しいコミュニケーション術です。
ミニセミナー
●(90分)20,000円
。☆楽しいお話を交えながら、人相を中心にお伝え致します。
リーディング入門講座
●(3時間)20,000円
アドバイザー養成講座
●(4時間)30,000円
お問合せはこちらから・・・どうぞお気軽に(’▽’)







