子供の手相2(左右が違うと) | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

今日は子供の手相のお話です。

 

最初にお断りしておきますが、

子供だけ特別な手相の観方があるってことではありませんウインク

基本、観方は同じです。

 

だから、ご説明の内容は

過去に書いてきたものと大筋同じです。

 

ただ当然ですが、大人と子供では

シチュエーションが異なりますので

大人の場合と異なる視点、観点での

説明が必要になることもあり、

子供手相としてまとめてみようと思いました。

 

 

まず最初に、

今日は両手の手相が違っていたら

というお話です。

 

 

まず最初に、左右の手相については

ザックリと以下のようにご理解下さい。

 

 

【左手】=右脳

生まれつき持ってきた個性

感性・情緒・想像力・直感力・芸術的センス等

【右手】=左脳

成長と共に身に付ける個性

学びによる思考・論理的思考・社会性等


 

さて、まずは一度

お子様の手の平を見てみて下さい。

左右の線の形はよく似ていますか。

それともかなり違っていますか。

 

今日の記事は、

あれ?左右で線の形がすごく違う・・・

と気づかれた場合に、

お役に立てる内容だと思います。

 

(両手よく似た線の形だと思われた方には

今はとりあえず関係ない話かも。

でも、手相は変化していきます。

成長と共に

左右が違ってくることもあると思うので、

参考までにどうぞ。)

 

 

動物と子供は神様の領域に住んでいると聞いたことがありますが、

それはある意味、本質を突いた言葉だと思います。

お子様の場合、年齢が幼ければ幼いほど

まだ論理的思考の入らない

生まれ持った左手の個性で生きていると思います

 

成長と共に身に付ける右手部分は

お子様のこの先の傾向、可能性だということです。

 

なので、左右の手相が大きく異なっても、

幼い頃は、特になにもありません。

やがて成長と共に様々なことを学習し

社会性を身に付けていくに従って、

本来の感性と、学び取った思考とが食い違うことが出てきます

 

子供は子供なりに、

親の前と、友達の前、

家庭と学校とで、違った顔を持っています。

それはどの子も同じなのですが、

左右の手相が異なる場合、

その違いが通常よりも大きくなることが考えられます。

 

それは、子供なりの処世術とか、

本音と建て前、的なこととか、

思春期にありがちな反抗心とかではなく、

お子様の持つ、二面性から来ている場合があります。

 

大人の場合、左手の個性は

とっさの場合や、リラックスした場合に出やすいと言われます。

つまり、素の自分が出やすい場面だということです。

 

だからお子様の場合、

家ではこんな風だけど、

もしかしたら学校では全然違うのかも知れない、ということを

知っておいていただくのは、とても大切だと思います。

 

 

そして、親子間で込み入った会話もできる年齢になると、

その時によって言ってる事が違う!とか、

本当はどう考えてるのか訳がわからない!とか

感じられるようになるかもしれません。

 

そんな時、

気まぐれだとか、気難しくて扱いにくいとか

テキトーに応えてるだけなんじゃないかとか

否定的に捉えないであげて下さい。

 

その都度言ってることが違っても、

それはどれもがお子様の本音です。

いわば本音が2つある状態ですね。

本当は自分が何を望んでいるのか

自分の本心がどこにあるのか、

自分で自分を持て余して悩んでいるということも、十分考えられます。

 

 

特に

親の両手が、左右よく似た手相だった場合、

お子様のこの個性は、理解しづらいかも知れません。

 

左右の手相が大きく異なる個性というのは

扱いにくいと思われるかもしれませんが、

実は、豊かで、幅広い人間性を育てることのできる、とても素敵な個性です。

 

どうか、両手の持つ個性、それぞれを大切に

大きく伸ばしていただきたいと思います。

 

 

 

 

う~ん・・・汗汗

ちょっと肩苦しくて、わかりづらかったかな?

長くなっちゃったし・・・汗

 

でもでも、手相なんて、と思わないで

どうか騙されたと思って

一度お子様の手の平を覗いてみて下さい。

 

そこから始まるコミュニケーションも

きっとあると思いますニコニコハート

 

 

 

 

 

葉っぱ葉っぱイベントのご案内 葉っぱ葉っぱ
 

花 初午大祭鑑定(松阪開催)
日時:3月9日(土)・10日(日)

両日共に 9:00~18:00

詳しくはこちらからどうぞ

 

 

 

対面鑑定ご予約可能日

2月

・27日・28日

3月

1日・2日・3日・4日・5日・6日・7日

8日・9日・10日・11日・12日・13日

14日・15日・16日・17日・18日・19日

20日・21日・22日・23日・24日・25日

26日・27日・28日・29日・30日・31日

 

 

セッション・講座メニュー

手相鑑定をベースに、必要に応じてことだま鑑定(なまえ鑑定)および、オラクルカード鑑定を加えております。より深く多角的なヒントをお受け取り下さい。
 

花お話セッション

(30分)3,000円 

☆鑑定を入れない、純粋の会話カウンセリングです。

 

花個人リーディング

(60分)10,000円

(90分)15,000円

☆ご家族のご相談や相性鑑定などもご希望の方は、おおむね90分以上を要しますことをご了承下さい。

花親子・カップルリーディング

(60分)10,000円

花メール鑑定

(1人)10,000円

花スカイプセッション

(60分)10,000円

 

花『親子で手相』教室

(90分)1ペア10,000円

☆お子様の気持ちや行動を理解して、才能を伸ばす、目からうろこの楽しいコミュニケーション術です。

花ミニセミナー

(90分)20,000円

☆楽しいお話を交えながら、人相を中心にお伝え致します。

花リーディング入門講座

(3時間)20,000円

花アドバイザー養成講座

(4時間)30,000円

 

どうぶつの森  詳しいご案内 ・・・こちらから  

どうぶつの森  お申し込み・・・・・・こちらから
どうぶつの森  お問合せ・ご連絡・・・こちらから

どうぶつの森  お客様の声・・・・・・こちらから