どんな鑑定を選ぶのか | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

 

世の中に手相を始め

鑑定師・占い師と呼ばれる人は大勢います。

セラピストさんやヒーラーさん、

スピリチュアル系のカウンセラーさんも含め

誰かの相談に乗る・・・だけでなく

生き方とか心の持ち方とかに口を出す仕事

今、ホントにたくさんあります。

 

 

で、よく思うのですが、

断定的に発言されるのが主流です。

 

これはこういうことなのです。

あなたはこう考えるべきなのです。

あなたがしていることは間違いです。

あなたの過去は・・・

あなたの未来は・・・

あなたはこう生きていくべきです。

 

はっきりと断言されれば、

セッションを受けに来られた方は

より信憑性を感じるでしょうし、

揺れ動く心も落ち着かれると思います。

 

それはわかります。

僕もそんな風に言うべきなのかも、と

考える時もあります。

 

 

でも、やはり違うんですよね。 

 

鑑定結果には自信を持って

そのままお伝えしても構わないと思います。

 

ただ鑑定やカウンセリングをきっかけに

ご本人が何をどう考え、

どの道を選択していくのか

それはその人の自由ですし、

そもそもがその人の人生、個別の学びです。

 

同じ人間として、

同じ1度きりの今世を生きる立場として、

神でない僕が言えるのは

単なる僕の意見でしかなく、

 

僕の鑑定もカウンセリングも

絶対無二の真実であるはずがない。

 

だから、ありったけの知識と経験で鑑定し、

それを最大限利用して、

答えを探す手伝いをさせていただくだけ。

そう思っています。

 

 

たくさんの方を鑑定し、

ちょっとばかり見えるものが増えてくると

つい自分の立ち位置を見失いそうになる事

確かにあります。

 

でも、

ひとの人生にとやかく指図出来るほど

僕は神様レベルの人間じゃないから。

 

こうされてはどうですか?

僕はその選択をお勧めします。

僕だったらそれは止めたいですね・・・・

 

こんな口調が頼りないと感じられる方は、

ズバッと言い切って、ビシッと指図するような、

そんな方にお願いして下さいね。

 

 

どんな鑑定を選ぶのか

どんなカウンセリングを受けたいのか

その選択も含めて、

個々の意志、

個々の意見は尊重されるべきだと

僕は思っています。

 

で、その上で僕のところに来て下さったら

もう最高に嬉しいです(//・▽・//)ハートハートハート